相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 加藤幹夫
ご相談者:30代/男性
コンビニないでちょっとした事からもめてしまい
相手が首を締めてきてあまりにも苦しくおもわず3回顔を殴ってしまい相手の歯を折ってしまいました。
相手は治療費と誠意を見せれば、被害届は出さないという事で示談の話しをしてきました。
治療費はもちろん払いますが慰謝料についてはいったいいくらが妥当なのか検討もつきません。
とりあえず手持ちにあった9万は払いました。
ただ相手も比があることは認めてるのですがこちらは首を絞められて多少の傷のみで対した外傷もなく、相手は口が腫れて歯が折れてしまいました。
怪我をさせた事についてはもちろん謝罪し治療費は払うのですが今回の内容の場合慰謝料はいくらが相場なのでしょうか?
不安でしょうがないです。
警察はその場にとりあえずずっといました。
30代/男性 | 日付:2013年3月 8日(金) 19:06 JST | 閲覧件数: 1,026
行政書士の加藤です。
示談の話し合いをされているという状況なのですね。
怪我の詳細が不明ですので慰謝料の金額についてコメントはできかねますが、まずは、相手方に診断書及び治療費明細を請求してください。そのうえで、弁護士に相談をしてください。傷害事案を個人間のやり取りだけで示談にするのは、後日問題になりかねません。
法律家のアドバイスを受けながら解決されることをお勧めします。
回答日時:2013年3月11日(月) 20:20 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。