相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 中野 浩太郎
ご相談者:20代/女性
以前交際していた人との関係が切れません。
2005年から付き合い始め、2006年から同居を始めました。
彼の異常な人格に苦しみ続け、2010年に逃げるように実家に帰りました。
彼は、二人で大切にしていたぬいぐるみに対する愛情がすさまじく、本当の子どもとして扱い、
その子を置いて出て行った私を猛烈に責め立てます。
彼自身が母親に捨てられており、そのぬいぐるみと自分を重ね、自分を捨てた母親と私を重ね合わせるのです。
深夜に何時間も電話で私を責め続け、説教し、罵倒し、私を精神的に支配します。
勇気を出して反旗を翻せばその何倍もの力で私を攻撃します。
同居しているときも、今も、いつも恐怖が心の根底にあります。
メールアドレスを変えることも電話を拒否することも無視し続けることも、最初のうちしか通用しませんでした。
そのうち頻繁に東京に呼ばれるようになりました。
断ることはできません。嫌がるそぶりをみせることもできません。
そしてほとんど毎日、二人の子どもであるそのぬいぐるみにネット電話で本を読み聞かせています。
異常なことをしているのは重々承知しています。
実家に帰って2年以上経ち、何度も何度も苦しみを訴え、この関係を続けるのは本当に限界だと何度も伝え、
何度も話し合ってきましたが、結局丸め込まれ、なにも変わりません。
本当に愛情深く、優しく、面白く、温かい一面もあるのです。
だからこそ5年間共に生きてきたのです。
しかし理解できないほどの異常な一面もあるのです。
家庭環境の問題や、妹さんの自殺など、彼の心の闇の原因は沢山あります。
いつか分かってくれる、変わってくれる、と何年も思ってきましたが、
もう諦めました。話し合いが成立する相手ではありません。本当に疲れ果てました。
最近、「境界例」という人格障害の特徴があまりにも彼の言動にあてはまることに気付き、少し合点がいくようになりました。
勿論、彼は境界例ではないかもしれません。単なる素人の憶測にすぎません。
ちなみに境界例の症状例は、
愛し方が不十分であるという理由で相手を責めたてる
一見、周囲にうまく適応して見えることもある
メールが多い
たまに異常な長文メールが送られる
深夜でもメールや電話をかけてくる
その電話も長く怒り狂っているか自分の話
都合が悪くなると自殺をほのめかす
よく切れる
性欲が強い
他人への評価が極端から極端へと揺れ動く
親とうまくいってない
異常に束縛するくせに自分は自由奔放
感情の起伏が激しい
(二人きりで)話し合いをしたがるが話し合いにならない
自分を大きくみせたがる
等です。すべて当てはまります。
そして2か月ほど前、今度私が友人と韓国に旅行するということを話したら、
「昔姉が韓国人に殺された」と言い、(勿論その話は初耳でした)、
泣き、怒り狂い、友人と普通に楽しんで来ようとしている私を罵倒しました。
そこで本当に私の中で何かがぷつりと切れました。
本当に本当にこの人とは何一つ理解し合えないと悟りました。
出会いから8年ちかく経ちました。
どんなに憎しみあっても二人にしか解らない絆がありました。
でももう今は何もかも無くしたい。完全に関係を断ち切りたいのです。
彼に対してはもう一切連絡を取りたくありません。
話すことはもちろんですが、メールのやり取りすら、体が拒否反応を起こします。
韓国の一件以来、彼からのメールは来なくなりましたが「私たちのこども」からのメールは来ます。
そのうちまた彼本人からのメールが来るでしょう。
それが怖くて怖くてしかたがないのです。
親や友達には言えません。
しかし私一人で立ち向かう知恵も精神力も、もう尽き果てました。
誰か、第三者の助けを切実に求めています。
心療内科を受診したこともありますが、
関係を解消することにはつながりませんでした。
なにか、完全に関係を断ち切る為の法的手段はありますでしょうか。
また、そういった手続きは、
同居している親に気付かれないように進めていくのはやはり難しいでしょうか。
できることなら親に心配を掛けたくはないのです。
長々と申し訳ありません。
情けない話ですが、一人ではもう精根尽き果てました。
助言を頂けたら幸いです。
20代/女性 | 日付:2012年12月15日(土) 00:37 JST | 閲覧件数: 837
初めまして、夫婦・男女問題法務手続専門の行政書士の中野でございます。
それは、大変お辛い状況と思います。
ご心痛お察し申し上げます。
お話しから、その男性は、かなり精神的な疾患がおありかもしれません。
いろいろな妄想やファンタジーの世界に生きているのでしょう。
そういう方とお付き合いするには相当の覚悟が必要と言えますし
ご相談者様自体も、相当、精神的なダメージを受けていると思います。
ただ、人とは、不思議なもので、異常な世界でも続けていれば慣れてしまう部分もございます。
客観的に見れば、異常なことも当たり前のことのように思えてきているのかもしれません。
現状、その男性と結婚をされたとかではありませんよね。
結婚前提とか、婚約等の約束はされていたのでしょうか?
内縁関係のような状態でもあったのでしょうか。
親御様は、その事実をどこまで知っているのでしょうか。
仮に、ストーカー的な対応をされているのであれば、親御様も知っておいた方が良いでしょう。
お話しからでは、どのような関係にあったかが明確ではないので
分かる範囲でのアドバイスしかできませんが
婚約解消等で、あれば、まずはそのことを相手に内容証明等で申し入れて
応じるのであれば、その解消条件を、公正証書で合意書にしておけば
解消後の法的なトラブルは避けられます。
応じなければ、裁判所の調停と言うこともあり得ます。
内容証明や、公正証書は、当事務所で作成できますので、よろしければご依頼ください。
また、2回目以降は、当事務所の1,000円メール・電話相談もご利用できますので
よろしければ、詳しくご相談下さい。
よろしくお願い致します。
回答日時:2012年12月15日(土) 11:06 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。