相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

人間関係について

ご相談者:20代/男性

初めまして。
今の職場で人間関係うまくいかないため、仕事を辞めることにしました。
でも、一カ月は今の職場で働かないといけないのですが、その人間関係がうまくいっていない人が怖くて毎日行きたくありません。
また、次の仕事も決めていないですし、次の仕事先でもまたこんなことにならないだろうかと考えてしまいます。
どうしたらいいですか?

20代/男性 | 日付:2012年10月29日(月) 22:40 JST | 閲覧件数: 675

自分が何故怖いと感じるのかを自分で解ってあげましょう

メンタルコンサルタント 林岡 奈央(旧:竹林)

リュウジさん、初めまして。ハートサポーターShineの竹林と申します。
人間関係がうまくいっていない人が怖い状況では、仕事に行くのはお辛いでしょうね。
次の仕事も決めていないと、不安もあるようですが、
退職時に次が決まっていないことは良くあることです。
まずは、良好な人間関係を築く為にどうしていくかを考えていきませんか?

上手くいっていないのは特定の人物だけでしょうか?
それとも、大多数の人でしょうか?
もし、特定の人物であれば、
その人の何が怖いのかを分析することから始めてみてはいかがでしょうか?
初めのうちは理由がなんだかわからないかもしれませんが
相手の言動に対して自分がどう受け止めるから怖いのかを探ってみましょう。
自分が怖いと感じる訳を理解することで、今後どうすればいいかが見えてくるかもしれません。

また、反対にリュウジさんが良好な関係を築けている人たちを思い起こしてみて下さい。
そこにいる時、リュウジさんはどんな表情をしていますか?どんな気分ですか?
その気分のまま、新しい仕事をしたら、自分はどんな気分で働いていそうですか?
この、上手くいっている自分を十分に味わって
その感覚のまま次の仕事を探すことをお勧めします。

実際のセッションではこれらの解決に役立つ方法が複数あります。
早期解決をお望みでしたら、カウンセリングをお勧めします。
スカイプでのセッションも対応しておりますので
ご希望の際は、当方HP申し込みフォームよりご連絡ください。

焦りは禁物です。リュウジさんにはリュウジさんにあった解決法が必ずあります。

このプロに有料相談

回答日時:2012年11月 1日(木) 11:04 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


メンタルコンサルタント
林岡 奈央(旧:竹林)相談件数:108件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら