相談&回答

約8分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

頼れない

ご相談者:20代/女性

こんにちは。
最近、夜の暴食がなくなりません。
勉強をしなくてはならないのに、やる気がでません。集中できません。

今は父と2人で暮らしています。
もともと、父とは仲がよくなく、会話はほぼありません。
嫌い合っているわけだがないのですが、話すと父のいう事にいつも傷つき、あまり自分から会話を進めなくなりました。決して、父が悪いという訳でわありません。父に悪気はないのです、、、。

また、父は食事制限がある為、私が毎日3食作っています。掃除、洗濯もしています。でも、私の料理には無言か文句しか言いません。確かに料理は得意ではありませんが。。。掃除も全く気にしないのか、汚します。はっきり言って好きではない父の為に結構の時間と神経、気を使うのがしんどいです。

今は資格の為に勉強をしなくてはいけないのですが、家事、父の通院の付き添い、買い物などでよく予定が狂います。せっかく時間が確保できても、なかなか集中できません。
夜、父が寝に行ってから過食する週間までできてしましました。

姉が甥を連れて週に1度くらいくるのですが、その日は勉強を中断して、甥の面倒係です。私達には母がいないので、姉が子供の面倒から解放される為には私が勝手でるしかない感じです。(旦那さんとは上手くいっています。)甥と遊ぶのは好きですが、1日ずっとだと疲れます。
その姉はおねだりや人に頼るのが上手で、私からしたらずうずうしいのではないかと思う頼み事もなんなくします。そんな所が羨ましくもあり、イライラします。

私には毎日の出来事を話す人も会話をしてくれる人もいません。勉強がはかどらなくて話しを聞いてほしくても、話しを聞いてくれる人はいません。姉にはなしてみても、私の話しは興味がないので適当に聞き流されます。

恵まれていない訳でもないのに、私がこんな事で自己管理できないなんて、だらしないと思います。もっと、タフになりたいです。気持ちの切り替えができるようになりたいです。
家事、介護、勉強をテキパキこなしたいです。夜の過食をなくしたいです。

長文ですみません。
アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

20代/女性 | 日付:2012年10月19日(金) 22:48 JST | 閲覧件数: 1,896

心理学の現場では、過食症的な症状は "自分を理解をして欲しい" という強い欲求を意識レベルで持っているという一つのサインです。

心理カウンセラー 福屋 義美

はじめまして、福屋 よしみです♪

心に重くのしかかるような感覚を
私たちは心の荷物(悩み・辛さ・心のキズ)と
呼んでいます。

お返事の内容を読んで頂いて
少しでも貴方の心の荷物を軽くする
サポートをさせて頂ければ幸いでございます。

しかし、心の荷物が大きければ大きいほど
このお返事だけでは伝わりにくい事が
多くあります。

そして、心のキズが深ければ深いほど
文字だけでは心に響かない事もあります。

その時は初回無料の電話カウンセリングを
行っておりますので、詳しくはプロフィールを
ご覧くださいませ♪

カウンセリングの内容に関するご質問と
お問合せは何度お電話して頂いても無料です
是非ご利用ください♪

この度は御相談ありがとうございます
では、お返事をさせて頂きますね♪

----------------------------

欧米ではこのような時にカップルカウンセリングや
個人カウンセリングをすぐに受けに行くのが一般的です。

しかし日本ではなかなかカウンセラーへたどり着く事は
まだまだ少ないのが現状です。



心理学の現場では拒食症・過食症的な症状についての
問題というのは、自分が子供時代に愛されていないとか
愛して欲しかった、という所での「愛の欠落」です
いわゆる愛が無かった、と自分の無意識層に定着して
しまっている事が過食症的な症状(食べ過ぎる)の起因です。

食べ過ぎるというは、愛を食に見立てて代替行為として
行っているという事です。

過食症的な症状は、「私は愛される価値がない」
愛を受け取らない、という自分自身の無意識の行動で
自分に食べ物を与えないという所から接触障害的な症状が
起こり始めます。

私のカウンセリングの現場では、このような症状の変化を
変化させていく事は、そんなに難しい事ではありません。

大切なのは、貴方が愛されるのに相応しい女性だという事
そして、過食の根底にある子供時代から大切にされ続けて来た事
にカウンセラーと共に気付きを感じて頂く事が大事です。



お父様がご病気もしくは、家族の中に
誰かが病気で介護しきれないケースで、自分が
踏ん張り過ぎると "介護うつ" のような状態になりがちです。

そういう場合は、1人で抱えようとするのではなく
市町村にもよりますが、福祉課に相談したり
福祉課からケースワーカーなどを、症状によっては
紹介してくれたりもする事があります。

自分の過食の問題に関してはカウンセリングを使って
心を癒していく事によって過食を減らしていく事は出来ます♪

家族の介護などに関しては、役所もしくは
民生委員の方などにご相談されるという事が
私の経験上からですが、有効だと思われます。



〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃

最後に私のカウンセリングについて、ご説明をさせて頂きます。

カウンセリングとは、誰かの言葉や態度で「心が痛んだ。」とか
過去や現在の出来事で「心が傷ついた事など。」
例えば「現在どうしても受け入れられない事がある。」
という問題を、カウンセラーは今の状態より
楽に簡単に抜けていけるように、多くの提案をしていきます。

そして現在の環境や状況を楽にし
人生楽しく生きていく為の【ツール】です。

頭では理解しようとしているけども
どうしても心で受け入れる事の出来ない感情
(寂しさ・孤独さ・惨めさ・苦しさ・辛さの感覚など...)

自分の考え方で現在のどうにもならない問題や状況を
カウンセラーは(相談者様以外の)多くの物の見方や考え方を
提案し続けていきます。

そして問題を問題でなくなるように
今の貴方の心の環境を変化させてゆく事が出来ます。
これがカウンセリングです。

「心が癒される」体験をしてみてはいかがでしょうか?
是非貴方の感覚でカウンセリングを体感してみてください♪

現在は通常の1回の電話カウンセリングと内容が
まったく同じのままで初回無料とさせて頂く
無料電話カウンセリングを行っております。

もし悩み辞典の相談のお返事だけでは
十分な回答になっていない、またはその先を知りたいと
お感じになっていらっしゃったとしたら
カウンセリングというのを一度お試しになってみては
いかがでしょうか?

カウンセリングの内容に関するお問合せも無料です

初回の無料電話カウンセリングも受け付けておりますので
プロフィールからお気軽にお電話ください。
(悩み辞典で相談しました と仰って下さると早いです♪)

そしてカウンセリングは、考える物ではなく
まず体験なさって感じられてみる事をご提案致します♪。


心が元気になる癒されれば、人間は
未来への気力と意欲がどんどん湧いてきますよ♪

http://www.counseling-kobe.com/
(カウンセリングに関して、様々なコンテンツ満載です♪)

http://healingmama.blog60.fc2.com/
(心のことやカウンセラーの日常をBlogで随時更新中です♪)

福屋 よしみ からのお返事でした♪

〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃

このプロに有料相談

回答日時:2012年10月24日(水) 13:57 JST

お返事ありがとうござました。

今、私には相談したり、普段の生活の中で会話できる人が一人もいません。
2人暮らしの父の介護と家事こなして自分の勉強を出来る限りしています。

幼い頃にもらった愛は覚えています。お母さん、おばあちゃんからたくさん貰いました。でも、
高校生の時に母が亡くなり、大学生の時に祖母も亡くなり、、、
母がいなくなってから、私の中で楽しみを感じる事や、誰かと物事を共有する事、心を広くいる事などができなくなってきたと自分で感じていました。

生きづらいです。

どんなに願っても母がいない現実が変えられないですが、この気持ちを率直に家族に言ったこともないです、逆に家族に気を使うようになりました。
心から楽にいられるの所が見当たりません。。。

今は気持ちに余裕がないので、しばらくしたらカウンセリングの電話をさせていただくかもしれません。その時はよろしくおねがいします。

| 20代/女性 | コメント投稿日:2012-10-24 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら