相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

怒りを鎮める方法を知りたいです

ご相談者:30代/女性

初めて投稿します。長文になりますが、読んでいただけたら幸いです。

私の職場は、和菓子販売のお店で、50代の女性(内一人は店長)と私の4人体制です。

彼女たちの思いやりのない、デリカシーのない言葉がとても辛いです。

例えば、割引券をもらったとします。8枚あれば2枚づつわけられますが、7枚しかなかった場合、私だったらまとめて一箇所に置いておいて「ここに置いておくので、必要な時にもっていってくださいね」など声をかけます。でも彼女たちは、自分たち3人で2枚づつ分け、私に1枚渡します。それならそれで、すぐに鞄にしまうなどしてバレないようにすればいいのに、私でもわかる場所にいつまでも置いておきます。

更に、自分たちは絶対ミスをしないと思ってるので、何かあるとすぐに私を疑います。ある時は、私がやったことじゃないことを注意してきたので、「それは私じゃないですよ」と言ったら、「あら!店長ってすぐにけろこさん(私)を疑うわよね!」と言って笑ってました。その時、影ではいつも私を疑ってるんだな・・・。とがっかりしました。

先日、うっかりミスをしました。記録紙のような物を、普段入れる袋じゃなく、別の袋に入れてしまったのですが、すぐに説明して翌日の昼間には対処でき、もちろんその時に謝罪もして無事に済みましたが、2日も経ってから、始末書を書くようにいわれました。会計の方と店長が仲が良いので、疑心暗鬼になってしまいます。

正直、彼女たちは、お客様からのクレームをもらったり、お釣りを返し忘れる事も数回、両替をしたお金をそのまま置いてきてしまったり・・・。と、私以上にミスはあります。
でも、怒られるのが嫌だからと、私に始末書を提出させたりします。

何かあった時に、同僚同士の励ましが欲しいのに、彼女たちからは「自分が悪んだから」とか「怒られるよ~」とか、追い打ちとしか思えない言葉しかもらえません。
私も、素直に反省すればいいのですが、どうしても「自分たちだってミスするのに!」と、怒りの方が先にきてしまいます。

転職も考えますが、年齢的に無謀な事をする勇気が持てず、できたら今の職場で頑張りたいです。

デリカシーのない言葉や、理不尽な言葉をぶつけられたとき、怒らず流せらるようになれたら・・・と思っております。こうゆう時、怒りを鎮めるいい方法はありますでしょうか?

読みづらい文章だとは思いますが、アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

30代/女性 | 日付:2012年10月15日(月) 03:24 JST | 閲覧件数: 2,255

怒りは鎮めなくていいんですよ。

山口 淳子

けろこ様

はじめまして。山口です。
この度は、ご相談をいただきましてありがとうございました。

また、せっかく一歩前進をしてご相談をしていただきましたのに
回答が遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。

では、早速回答させていただきますね。
ご相談をいただいてからしばらく時間が経ってしまいましたが
その後、いかがですか?

一日の大半を過ごす職場の環境が、けろこさんにとって心地よくない場所で
あるとしたら、とても辛いですよね。悲しいですね。

でも、いろいろなことを考えて何とかこの場所でやっていこうとおもっているのですね。

この心地よくない場所を心地悪くない場所に出来たらよいですね。
少しでも、その様に感じることが出来ればと思い、お話させていただこうと思いますね。
心理学上、他人と過去は残念ながら変えることは出来ません。
じゃあどうすれば良いのか・・・
自分の、ものの見方を変えるということをお勧めします。
これは、決してけろこさんを非難しているものとは違うので、この点だけは誤解のないように。
いろいろなセミナーで必ずお話することがあります。
一長一短ってありますよね。欠点が見えても、必ずその裏には長所があるのです。よくKY(空気が読めない)と言い方する人がいますが、その裏には人に流されず、自分の意思を持っているという長所を併せ持っています。

みんながこんな風に欠点ばかり拾わずに、その背中合わせに持っている長所も同時に見てくれれば、みんな大いに自分の力を発揮出来るような気がします。
特に職場では、上司がそれを見抜き適材適所に人を配置してくれれば、職場を潤うはずですよね。
でも、周りに期待するよりも、まず自分のものの見方を変えるだけでも少し楽になるかも知れません。
まずは、目の前の事実だけ受け止める。想像はしない。コミュニケーションをとって、お互いの距離を少し縮める。例えば、雑談の時感嘆符(!)を使った
言葉や、誉め言葉を交えて会話をしてみるなどお勧めです。

同じ様に悩んでいる人はとても多いです。コミュニケーションを少し意識してとっていくことで、少しずつ溝が埋まることもあります。

これは、一見「なんで私だけが」と思われるかもしれませんが、自分を守ってあげる技です。自分を大切に守ってあげてください。

もう一つアドバイスです。怒りは鎮めてはいけません。怒りを感じていいのです。しかし、その怒りをそのまま相手に伝えてしまうと、もちろんトラブルが起こるかもしれません。しかし、我慢をしてしまうと自分を責めたり、または、違うものにあたったりしてしまいます。ストレス発散法を見つけるのもよいですよ。
しかし、これは私の想像でしかありませんが、怒りの奥底にけろこさんが感じているものの中には、もしかしたら「悲しい」若しくは「恐い」という感情はありませんか?
そうすると、怒りを発散しても根本的な解決にはならないかもしれません。
自分で「私は悲しい」若しくは「私は恐い」といってみて、今感じている感情にぴったりと来たものが、けろこさんの本当に感じている感情なのです。

その感情い気付いてあげることで、きっと心が軽くなるのだと思います。
じっくり、自分の感情と向かいあってみてください。
けろこさんには、その様な力がきっとあります。

メールだけでは、十分にお力になることが出来ないかもしれませんが、もしまた何かありましたらご相談ください。
応援してます。

回答日時:2012年10月25日(木) 10:16 JST

こんにちは。お返事を有難うございます。

山口先生の仰るように、周りは変わることなく今も相変わらずです。
ですが、考えると確かに「怒り」というよりは「恐怖」だったのだと思います。

傷つけられることを恐れ、怒りという防御をとっていたのだと気づきました。
「傷つけられる前に、怒りで攻撃しなきゃ!」と、必死でした。
だから、相手に攻撃される前に、私のほうが先に、相手が不快に思うような態度をとっていたかもしれません。

先生の回答を読み、ここ数日は少し気持ちを変えて、言葉を悪く取らず「ただ、言葉選びが下手な人なんだな」と思うようにし、なるべくスルーするように過ごしています。

そして、先生の「怒りは鎮めなくていい」という言葉に救われたように思います。
周りはみんな上司みたいな環境なので、言いたいことが言えず、でも我慢ができないとついつい嫌味のような言葉を発してしまったり。。。そんなとき、心のどこかで「いくら売り言葉に買い言葉とはいえ、私はなんて性格が悪いんだろう」と、自己嫌悪になってしまっていた部分があります。
「怒り」は私の中で悪のような存在でした。

自分だけがひどい目にあってる。自分だけが辛い。と思ってるうちに、被害者意識だけが育ってしまっていました。まずは、自分を変えてみることから行動してみようと思います。

相談できて良かったです。有難うございました。

| 30代/女性 | コメント投稿日:2012-10-28 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


山口 淳子相談件数:58件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら