相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 加藤幹夫
ご相談者:20代/女性
一昨年、私は精神的に参って自殺未遂をしました。
後日、埼玉に住む兄が実家に帰省した際
「お金は自分が出すので気分転換に1週間程こちらへ来ないか」と誘われ同意しました。
その後夜行バスで兄の住む家に行ったところ、「日中は自分の働いている店で雑用などの手伝いをしてくれ」とその時点で頼まれ引き受けました。
兄はヒーリングガーデンマリアローズというパワーストーンや占いなどをする店で働いております。
実際に、私がしたことはお店の方やお客にお茶をだしたりするだけでした。
しかし兄が「私のためにとお店の方に整体やシータ(という占いのようなもの)をしてもらう」
「お金は要らない、自分が払う」と言うので、何もわからないまま整体を7回、シータを1度受けさせていただきました。
その後も急に「(埼玉から)伊勢参りに行く」と告げられ、そのまま同行しました。
伊勢参りは兄も予想していなかったらしいのですが、
「伊勢参りに行く」と決めた方(お店の方ではなく、お客様で、お客様にお店の方が同行するというかたちだった様です)が旅の途中、トラブルが起こり私が解決の糸口となったため
「私の分の旅費は要りません」と仰っていただき、それに甘えさせていただきました。
その後もスピリチュアルなことを教えられ、私はレイキというものに興味を持ちました。
そこの店長さんはそのレイキというものを「人に教える、資格を与える」という立場の方でしたので教えていただきたかったのですが、時間が合わず私はそのまま実家へ帰りました。
暫くして私の学校の知り合いにもそのレイキを伝授してくださる方がいるということで、私はそちらの先生に教えていただきました。
すると、それを兄が知り電話がかかってきて「今からそっちに行って殺してやる」「お前にかけた10万円を返せ!」と恫喝してきました。
自分の尊敬する店長を差し置いてほかの先生に習ったのが気に食わなかったようです。
ただ、私はそんなお金を使った覚えがないので「明細書を送って」と言ったところ
さらに怒って「じゃあなクソムシ! 」と言って電話を切られてしまいました。
以後連絡は一切なく明細書も届いておりません。
後から知ったのはどうやら、整体が1回1万円したようで、私はそれを知らずに受けていました。
それで10万にもなったのかと思いましたが、なんだか腑に落ちません。
私に返済する義務は法律的にありますか?
20代/女性 | 日付:2012年5月27日(日) 15:50 JST | 閲覧件数: 1,167
行政書士の加藤です。
そもそもレイキとはなんなのでしょうか?
質問の内容が今一つ理解できかねます。
すくなくとも法律の問題云々より、兄妹間の行き違いではないのですか?
質問からは、最初はお兄さんの心遣いだったように読めます。
お兄さんも本気でお金のことを言われているのではないと思います。
あらためてお兄さんに真意を伺って、仲直りされることが先決のように思います。
回答日時:2012年5月29日(火) 16:33 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。