相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

DHC社の対応が納得できない

ご相談者:40代/男性

はじめまして。
生年月日:1967年2月24日

DHC社から商品を購入したが指定日時に商品が届かなかったためDHC社へ問合せすると
私が受取拒否をしたため配達が遅れていると言われた。商品が届いてもないのに受取拒否とは
どういうことか調査させたらDHC社の勘違いで電話で謝罪で終った。
私としては電話で謝罪で終わるような失態ではないと思い直接謝罪にくるよう要求したが拒否。
腹立だしさが残り非常に気分が悪い。
直接謝罪にこさせるようにできないものでしょうか?

40代/男性 | 日付:2012年4月10日(火) 08:54 JST | 閲覧件数: 1,554

お役に立てず申し訳ありません。

カウンセラー 江上 智子

koichihayaさん
ご相談ありがとうございます。

DHC社の手違いについて、謝罪方法に納得がいかないということですね。

電話での謝罪では、気持ちが収まらないので
直接謝罪して欲しいのだけれど、どうしたらよいかということ。
きっと、電話の応対そのものも、気持ちの良いものではなかったのでしょう。

残念ながら、具体的な手段を私の方でアドバイスすることができません。

消費生活センターなどにご相談されてみてはいかがでしょうか?

江上智子

このプロに有料相談

回答日時:2012年4月10日(火) 17:06 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー
江上 智子相談件数:271件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら