相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

母が近所の夫婦にいじめられて悩んでいます。

ご相談者:30代/男性

お世話になります。
今回相談しました内容は母が近所のある夫婦にいじめを受けている為に相談しました。
私の地域には地区の区長さんがいて、その夫婦が母をいじめます。
朝のゴミ出しでゴミを指定の場所に持って行きましたら、区長夫婦がいてアルミの中にスチールを間違って混ぜてしまっていた母にみんなの前で怒鳴られ母は泣いて帰ってきました。
母以外にも間違って混ぜてもってきた人達はいたのですが、その人たちには何もいいませんでした。
また地区の集まりで区長夫婦は他の人には「これ食べて」と声をかけるのですが、母にはまったく無視し実際母だけお菓子やジュースをもらえませんでした。
母が地区の役員をした時も区長夫婦は「あの人で大丈夫?無理じゃないの?」と言って歩いたそうです。
些細な事かもしれませんが、こういう事がつもりにつもって母は人間関係が嫌になったと言います。
実際その区長は私が挨拶しても挨拶は返ってきません。他の人には挨拶をします。
人を見る区長さんだなと私も思ってしまいました。
父は母に相談されても区長とうまくやっていく事を考えろと言います。
父は内弁慶で家族には強く話しますが、外ではまったく話せません。
母は父がそういう性格だから私は馬鹿にされると思っています。
父が強く区長夫婦に言ってくれればと思っています。
近所の方も区長夫婦はそういう夫婦だとわかっている人もいるのですが、何か動いたり、言ってくれたりするという事はないです。
父が頼りなく、区長夫婦はいじめてくる為母は精神的に悩んでいます。
この状況を変えたいと思い相談しました。
母はこの先どうすればよいでしょうか?

30代/男性 | 日付:2012年4月 5日(木) 14:11 JST | 閲覧件数: 2,051

対応方法をいくつも考えてみる

コーチ・心理カウンセラー 森 美智代

yukimura様

ご相談を読ませていただきました。
お母さまがご近所のご夫婦にいじめられているとのこと
ご心配のこととお察しいたします。

お母様も人間関係が嫌になるくらい辛い想いをされているのですね。
お母様はお父様が区長夫婦に言ってくれたらと思われているようですが
ご自身では何か試みられたことはあるのでしょうか?
もしも、あまり動かれていないということであれば
先ずはお母様がどう対応していくかをyukimuraさんが一緒に
いくつも考えてみられてはいかがでしょうか?

問題は問題を持っている本人が解決に動くことが
周りの協力を得られることにつながると思います。

回答日時:2012年4月 5日(木) 16:28 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


コーチ・心理カウンセラー
森 美智代相談件数:54件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら