相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

慰謝料の請求について

ご相談者:30代/女性

主人が浮気をしていたことが昨年の6月に分かりました。もともとおかしいと感じつつ恐くて放っておいたのですが、いよいよ私も精神的に参ってしまい離婚覚悟で携帯を主人の目の前で見て浮気がはっきりしました。
実際主人はSEX依存症の気もします。あらゆる女性と関係があったので・・・。
離婚したいのはやまやまですが、子供も4人居るので離婚は考えられません。主人も今回のことでもう懲りたとは言っています。信じてはおりませんが。
そのなかでも約3年に渡り関係を持っていた女性が私からするとどういう神経か分かりませんが、わざわざ同じ町内に引っ越してきました。職場も私や子供が週2,3回行くような場所にやってきました。
昨年の6月に浮気が発覚して以降、きっぱりと別れたとは言っていますが真実の程は知りません。別れ話をしたのは事実のようですが・・・。彼女のmixiにショックな出来事と書いてあったので・・・。
そんなこんなで色々ありながらも関係修復をはかっているのですが、どうもすっきりしなくて、実際お金にも余裕があるわけじゃないし、その女性にお金をかけていたことを思うと腹が立って、慰謝料が請求したいと思っています。
そうなれば私の知らない事が更に出てきてまた傷つく事になるかもしれないのは承知しております。もしかしたら相手の方が中絶をしているなんてことも無いとは言い切れないでしょうから・・・。
主人に以前慰謝料のことを話すとまたもめるのが嫌だとか仕事に影響が出ても嫌だとか終わったことをほじくり返しても良いことはないとか、また傷つくのはお前になるかも知れないからやめておけと言われたのですが。
どうもはっきりさせたいという気持ちが強く出てきてしまいます。
その女性がその場に居ると思いながら目の前を歩くのがとても苦痛です。
まとまりのない話になってしまいましたが、どうしたらよいでしょうか。

30代/女性 | 日付:2012年3月11日(日) 16:10 JST | 閲覧件数: 1,246

もう少しご主人を分析しましょう。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

Shymiaさん、いろいろな事が明白になり、さぞかし胸が締め付けられたと思います。
しかし、今この内容をお読みすると、本当に解決しようと思えば、行き当たりばったりでは、成功しません。
私はこういう問題を沢山見て来て、どれだけきちんと証拠を集め、計画的にご主人も含め相手に談判できるかが
結果を左右する事を見てまいりました。
そういう意味において、Shymiaさんの今の考えや準備では、まだまだ良い結果が得られるとは思えず相手に交渉と言う事をしても、うまく行くはずがありません。 

慰謝料を請求したいとありますが、慰謝料は腹が立ったからと言って請求するものではありません。

Shymiaさんの言葉にもあるように、ご主人がその女性と別れたと言ってはいますが、Shymiaさんは信じていないのですよね。しかも、お付き合いをしてたと言うのはご主人の自白が在るものの、確固たる証拠はなく、また今現在も
付き合っているかどうか、別れたというご主人の言葉も信じていないと書かれています。

つまり、付き合っていたかどうか、今、続いているか、いないか、何も確実な話ではないのです。
ここでちょっと、その女性の立場にShymiaさんを置き換えて考えてみて下さい。
もし、Shymiaさんが不貞をして、人から慰謝料を、100万円請求されたとします。
「はい判りました」とすぐに支払いますか?
例え、付き合っていたとしても、どうにかして往生際悪く、浮気を否定し、支払いを逃れるように
とりあえず、請求に応じないのではないですか?
まして、請求相手が、確固たる証拠を持っていないと判った時は、とりあえず拒否すると思うのです。

それくらい、Shymiaさんにとってもお金は大きな意味を持ちますし、支払う相手にとっても簡単な物ではありません。
しかし大事な事は、これからの生活の為に、一時金的な慰謝料を取る事ではなく、ご主人の浮気を止めさせる事です。
これをしないと、相手が変われど、同じ事を繰り返すと思うのです。

これを如何に、ご主人を更生させるかと言う事も、同時にやっていかないと、女性に対して憎しみを持っているだけでは
解決しません。もしかしたらご主人に、すごく言い寄られた被害者かもしれないので、諸悪の根源はご主人だと言う事で
ご主人の事も両方で対策を練る必要があります。

と、言う事でまだまだ、しなければならない事が在ります。
まだまだ、ひと山もふた山もあります。
それは、時には傷付く現実も、もっと見なければなりません。
腹いせで慰謝料を請求できるほど、簡単な事ではありません。

そんな事も含め、ご主人の嘘と誠を見極め、分析して行く必要があります。
例え慰謝料が貰えたとしても、それはShymiaさんは一時的に満足してもご主人がShymiaさんを憎んでしまえば、元も子もありません。
大事な事はその後の夫婦が仲良く出来なければ、意味がありません。
本当に大切な事は、その後の夫婦修復です。
本当に必要なのは、慰謝料というお金では無く、ご主人の心ではないでしすか?
そんなお手伝いを私なら出来ると自負しておりますし、現に成功の事例が多くあります。
是非、短絡的な行き当たりばったりの事ではなく、夫の奪還作戦から練り直しましょう。
これは絶対に、個人的なプログラムになりますので、是非、非公開相談にお切替下さい。
************* 非公開相談への手順 **************
非公開相談の申し込みは、直接下記のメールアドレスにお申し込み下さい。
marienet119@yahoo.co.jp
または、お電話で直接お申し込み下さい。080-3519-5564
ちなみに非公開相談は有料になっており3種類あります。
面談相談、電話相談、メール相談の中から、いずれか一つをお選び頂き
件名のところに「相談希望 (例;メール相談)」と書いて、メールをお送り下さい。
★面談相談と電話相談は日時の予約が必要ですので、2~3候補日時を、お書き下さい・
★メール相談は 下記口座に振り込み後「振り込み完了」のメールの送って下さい。
その後当方より入金確認のメールを送らせて頂き、回答に入らせて頂きます。
料金 備考
面談相談 30分 5250円 30分から~30分以降は15づつカウント、当日支払い
電話相談 30分 5250円 30分から~30分以降は15づつカウント、後日振り込み
メール相談 3往復 5250円 事前振込み、メールで連絡下さい。3往復は10日以内
郵貯銀行の方は下記へ
お振込口座  郵貯銀行 普通口座  14180-94982671
口座名義 トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー

インターネットバンキングから振込みの方は
三菱東京UFJ銀行  梅田新道支店 普通口座 4619583
口座名義 トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー
***************************************************

このプロに有料相談

回答日時:2012年3月12日(月) 09:46 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら