相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 山口 淳子
ご相談者:20代/女性
私は、今人間関係ですごく悩んでいます。
私には、女友達が1人も居ません。
うわべだけの友達は何人もいるんですが私が積極的に誘うと・・・
いつも遊びを断られてしまいますm(_ _)m
後恋愛だってそうです。
私が、今まで出会った男の人は、体目的が多くやりたぃようにやって、
捨てられました。
そのせいで、男性が誘ってくると、なかなか信用できず・・・・やりたいだけ
なんじゃなぃかとか思ってしまいます。
結構恋愛のトラウマで、重い女とかお前のこと友達以上恋人未満
としか思えないとか言われてきました。
その為、恋愛するのがとても怖いですm(_ _)m
どうしたら、いいのでしょうか?
私だって、彼氏とか女友達とか欲しいです。
でも、私は、大人しくて静かで人見知りな性格で誰ともお話をしません。
親は、ネットとかメール友達とも縁を切ってリアで見つけなさいと言われたので、
でも、職場では、余り女の子が居ないため友達も出来づらいです。
休日は、いつも一人でだらだらと家で過ごすことが多いです。
私には、妹が居るんですが友達が多く結構羨ましいです。
友達が出来ない原因ってなにかあるんでしょうか?
それとも性格を変えた方が良いのでしょうか?
後、新しい環境にしてみた方が良いのでしょうか?
この事を色々、親とかに相談すると喧嘩になってしまい苦しいです。
親と私の意見がバラバラになってしまって・・・・。
助けて欲しいですm(_ _)m
20代/女性 | 日付:2012年1月20日(金) 11:10 JST | 閲覧件数: 1,449
りえ11987さん、はじめまして山口です。
ご相談いただきましてありがとうございました。
また、お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
ご相談内容を拝見させていただいました。
では、私の考えをお話いたしますね。
まず、今目の前にある事実を、何の装飾もせず、ただ見ることをしてみませんか?
例えば、「友人を遊びに誘ったが、断られた」時は、「用事があって、無理」だったんだとその事実のままを受け取る。そして、それ以上のことは何も考えない。
彼に対しても、楽しい時間を過ごしているなら、その楽しい時間を過ごしているという事実をしっかり受け止める。そして、他には何も装飾しない。
今、先へ先へ自分の頭の中で考え、ゴチャゴチャしているイメージではありませんか?
そして、その状態の時にたまたま何かが起こると「あぁ、やっぱり!」と自分で結びつけていることはありませんか?
さて、友人とはどんな人のことをイメージしていますか?うわべだけとありましたが、深い心の結びつきをしている人を求めているのでしょうか?
もし、そうだとしたら、なかなか見つからないのは当然のこと。みんなそんな相手を探しているのではないでしょうか?ですから、女性が少ない職場でしたらなおさらのこと、そういった人を強く求めているのであればなかなか見つからなくて当然です。
職場は仕事をするところとして割り切ってはいかがでしょう。
りえ1987さんは、「~をやっている時は楽しい」と思えるということはありますか?同じ趣味を持った人は、同じ喜びを得ようとしていることがあるので、共感し合えるかもしれません。そういう人が集まっている場に足を踏み入れてみるのもいいかもしれませんよ。
そして、今の現状に悩んでいる自分を褒めてあげてくださいね。
悩んでいるときは、一歩前進するとき。今がチャンス!自分の力を信じてくださいね。
メールのみのやりとりではなかなか難しいところがございます。
もし、またお話したいときはまたご連絡くださいませ。
回答日時:2012年1月25日(水) 20:38 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。