相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

生きるのがつらい

ご相談者:40代/女性

はじめまして。相談させてください。うつ病です。病院に通院してます。最近、いろんなことが重なり、つらいです。住んでたアパートを大家さん都合で引越しをしなくてはいけなくなり、急に出て行ってくれと言われて追い出される形になり、その前の大家さんとのトラブルやアパート探しから、引越しなどで疲れました。お医者さんには働くのは無理と言われて生活保護になりました。引越しは11月にして、ようやく落ち着いたころなのですが、疲れがたまってます。その上に、生活保護受給前に作ったクレジットカードの借金が100万あり、弁護士さんに相談して自己破産申請することになりそうです。罪悪感でいっぱいで、自分を責めてしまいそうです。家事もできない状況で、病院の先生からヘルパーさんにきてもらったほうがいいと言われて、先日、介護認定を受けたりしました。いろんなことがありすぎて、もう疲れて死にたくなります。生きる希望もありません。てんかんの持病もあるため、発作おきたりもするためにつらいです。いろんなことが重なり、パニックになりそうです。

40代/女性 | 日付:2012年1月18日(水) 04:17 JST | 閲覧件数: 1,297

焦らず、今はのんびり過ごしましょう

村上 彩子

こんにちは、心理カウンセラの村上彩子です。
ご相談内容を拝読致しました。

現在、うつ病なのですね。また、最近引越しやクレジットカードの借金のこと、介護認定を受けたこと、などいろいろなことがあり疲れてしまったのですね。そういったことが重なると嫌になりまよね。私も生活の中でいろいろなことが重なると動きたくなくなるほど疲れますし、人生投げ出したくなることもあります。

少しずつ生活も落ち着いてきたようなので、今は無理に何かをしようとしなくても良いのではないでしょうか。また、自分が罪悪感を持つものから自分を遠ざける、というのも1つの手だと思います。クレジットカードは自分の手元からなくしてしまえば、思い出して罪悪感に苛まれることもなくなります。

通院もしていらっしゃるということですし、ヘルパーさんにも来てもらうようになるのであれば、人や社会と関わりがなくなるわけではありません。今は生きる希望がなくても、何がきっかけで希望が持てるかはわからないのですから、人生の休息だと思って、のんびり過ごしてみましょう。そして、興味を持ったことを少しずつやれば良いと思います。
ご家族やご友人は近くに住んでいらっしゃらないのでしょうか。もしそういう方たちがいるなら、たまに会って気晴らしに話を聞いてもらったり、聞いたりするのも良いと思います。

うつ病という病気は、1日で完治するものではなりません。お医者様と話し合って、焦らず向きあってくださいね。

このプロに有料相談

回答日時:2012年1月26日(木) 11:15 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


村上 彩子相談件数:123件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら