相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 宮島 賢也
ご相談者:10代/女性
心身症で身体に力が入らなくなり、歩けなくなってしまっている時に母にひどいことを言われてしまい 、すごくショックを受けました。
その日から2週間ほど母の幻覚や幻聴が出るようになってしまいました。
今はもうそのような症状はないのですが、もう2ヶ月ほど喋っていません。
母がいるだけで吐き気がしてきたり、喋りかけられると身体が振るえてきて普通に息ができなくなったりしてしまいます。
母に言われた言葉か幻覚かどちらかイマイチ自分でも分かりませんが、恐怖が蘇ってきてしまいます。
私も喋りたくないわけじゃないのに、身体が反応してしまうのがすごくしんどいです。
病院にはちゃんと行っていて、小児心身症の先生に診てもらっているのですが…
様子みよう、ってそればっかりで解決しないので困ってます。
どんどんひどくなっていて、とてもしんどいです。
どうすればいいのか、
また、どんな原因が考えられるか教えてください。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
10代/女性 | 日付:2011年11月18日(金) 12:47 JST | 閲覧件数: 1,116
相談ありがとうございます。
症状に目を向けていると症状は自己主張しやすくなります。
お母さんに言われたつらいことを
今も考え続けていると
症状が考えていることを変えてと教えてくれる。
つらいことを思い出すことがあっても、
考え続けるかどうか、
選び直してみよう。
自分のしたいこと、やりたいことは何だろう?
自分の好きなことは何だろう?
今、感謝できることは何だろう?
生きていることが当たり前だともったいないかも。
生きてる喜び、思い出しましょ。
自分を信じて、
自分を愛して。
親や医師を卒業して、
自分の人生を自分で決める習慣を創っていこう。
喜びに生きよう。
回答日時:2011年11月22日(火) 17:01 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。