相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

意欲低下について。

ご相談者:20代/女性

初めまして、藤崎カンナと申します。年齢は23歳です。
私は今一番全般的な意欲低下について悩んでいます。

今年の4月から仙台の総合病院でナースエイドとして働いています。
少し前から生活の中で楽しいことが見いだせなくなりました。
同時に仕事に対してもやる気がなくなり、ただ何となくで働くようになりました。
それだけではなく、同僚だけではなく患者さんに対してキレてしまうことも多くなりました。

気分転換に何かやりたいと思うのですが、実際には行動には移すことができなて。
もともと趣味ややりたいことがないんです。
そして何をやっても変わらない、しょうがない、やってどうなるという気持ちが生じます。
それに加えお金に対する執着が強くなり、貯金が30万円しかないのがとても心配です。
年齢を考えると妥当な数字なのかもしれないのですが…。

いつ解雇されるかわからない契約社員という働き方で、今のやる気のなさ、金銭面の不安から次の仕事につけるかどうかという不安も生じていて、自分の中で納まりきれない問題があるような気がして。
特に体調が悪くなるわけではなく、ただただ辛いという気持ちだけで。

以前心療内科のほうに受診したのですが、社会適応できているから問題ないと言われ、意欲低下から抜け出したいという気持ちなのに、趣味を増やせ、やる気を出せと言われてずっと悩んでいました。病院に行っても甘えだと言われ、自分でどうにかするものだから努力しなさいと。


どうしたら私やる気出るのですか?それともただ甘えているだけなんですかね?

20代/女性 | 日付:2011年10月 1日(土) 22:38 JST | 閲覧件数: 1,770

カウンセリングをお勧めします。

佐古 康弘

カンナさん、こんにちは。
意欲低下で仕事やお金、将来について不安で辛いのですね。
もともと趣味ややりたい事がなかったとの事で、なかなか抜け出せない。
心療内科に行っても、問題ない、ヤル気を出せ、甘えだと言われてしまったのですね。
とても辛かったですよね。今も、とても辛いですね。
カンナさんは頑張り屋さんなのですね。
こんなに辛い状態でも、仕事頑張っているんですよね。
患者さんにキレてしまう事があっても、頑張って続けてるのですよね。
いつもお疲れ様です。
カンナさんは甘えてはいません。
辛くても仕事投げ出さず、頑張っていますから。

カンナさんの問題を整理しましょう。
1、ヤル気が出ない。意欲低下
2、仕事の問題
3、お金の問題
4、趣味がない。やりたい事がない。
5、自己否定
相談文からだけでも5つの問題があります。
カンナさんは1括りで考えているようですが、別問題です。
問題が積み重なっているから、辛いんです。
1つずつ改善していくことがお勧めです。
カウンセリングは受けた事がありますか?
心療内科など病院は診断と医学的治療が主な役割です。
話を少し聴いて、投薬というのが一般的でしょう。
カウンセリングは心理療法を用いて、問題の改善を目指します。
カンナさんにはカウンセリングが必要かと思います。
近場でカウンセリングルームを探してみましょう。
良い所が見つからない場合は、メールか電話で私も対応させて頂きます。
ハートフルタイムへ問い合わせください。
人生にときめきを感じられれば、ヤル気は自然と出てきます。

趣味、やりたい事が見つからないカンナさんに1ポイントアドバイス。
・ワクワクする事
・時間を忘れてしまう事
・今まで褒められた事
・ドキドキした事
・笑顔の写真があれば、その時してた事
を全て書き出して下さい。
カンナさんの趣味、やりたい事が見つかるはずです。

このプロに有料相談

回答日時:2011年10月 2日(日) 17:15 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら