相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 中野 浩太郎
ご相談者:20代/男性
私の両親、兄と母方の祖父との関係を修復するには、どうしたらいいでしょうか?
今の関係はほぼ絶縁に近いのですが、修復するのは、物のようには簡単に作り替えられず、すごく時間のかかることだと思います。
僕自身は祖父とは近寄りたくないですが、すごく心配です。私は今、祖父の持家のアパートに入居したく思っています。家賃がかからないので
しかし、両親にとってそれは人質に取られるようなものであり、心労と迷惑をかけてしまうことになります。
自分の将来のためにも、そこを使わせてもらうことは、資金も場所もたけていると思いますが。
それならば、僕自身が祖父にお願いに参らないといけないと思っていますが、そうすることにより、一石を投じることになり、すごく怖いです。僕自身、大学も除籍ですし、仕事もはっきりと定めていないものもあります。
だいぶ高齢な祖父は関係がないこと、僕の将来のためにもアパートを使えることは悪いことではないと思うのですが
僕の力で両親を説得させて、両者の関係を修復させることは到底無理だと思います。第三者(ソーシャルワーカーなど)
どうしたらいいのでしょうか?
20代/男性 | 日付:2011年7月28日(木) 19:37 JST | 閲覧件数: 1,397
ご相談、ありがとうございます。
夫婦・男女問題法務手続き専門の行政書士の中野でございます。
ご家族の問題で大変お悩みのことと存じます。
ご心痛お察し申し上げます。
基本的に、ご家族の不仲の問題と、今回のアパートの問題は別個に
考えないといけないでしょうね。
ご相談者様は、アパートは利用したいが、祖父様には近寄りたくないと
少し矛盾したお考えになっているようですが
そこはどうでしょうか?まずは、祖父様とご相談者様が和解されてから
アパートを利用することでしょうね。
いくらご家族が険悪とは言え、個人個人の行動まで強制することはできない
でしょうからね。
確かに、祖父様とお付き合いされれば、ご家族を裏切ったみたいな話には
なるかもしれません。
そう言う意味では、波風立てないように、祖父様と関わらないのも手です。
アパートは諦めて、自分の力で借りることを考えた方がご相談者様の
ためでもあるでしょうね。
ご家族の問題と言うのは一筋縄で行きませんし、本人がどうかしたいと
思わない限り、第三者が入っても意味はないでしょうね。
また、公的な機関であっても、ご家族の問題に親身になることは
基本的にはありません。
ご相談者様が、アパートを借りたいと言う事であれば
まずは、ご家族に祖父様と和解するように働きかけてみては
どうでしょうか?
そこまで言ってもダメであらば、埋まらない溝なのだと
諦めるしかないかもしれませんね。
簡単には修復しない問題でしょうね。
将来、自分のためと考えるのであれば、相続の問題等もありますので
手紙などで、ご相談者様の想いを祖父様に伝えてみるのも手でしょうね。
頑張ってみて下さい。
回答日時:2011年7月29日(金) 10:27 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。