相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

物凄く憂鬱

ご相談者:10代/男性

始めまして。
僕は、中学1年生の時に特定の女子たちから嫌われてから、性格が物凄く変わってしまいました。
中学2年生の間にさらに人間関係で失敗し、女子たちから嫌われてしまいました。
理由は分かりません。
ただ、自分に意識が無いのかも知れませんが…
『キモい』
と言われるようになり。
女子が苦手になりました。
今は、中学3年生ですが、女子に話しかけれないのが自分で情けないと思います。
自分はどう思われているのか物凄く気になってしまい…
他にも色々あり
テストの成績が悪かったために塾にいっているのも、物凄く疲れます。
家に帰れば親父から『次の、テストは期待している』
だとか、重い言葉をかけられ悩んでいます…
あいにく、僕はどちらの親に相談することも嫌ですし、相談出来る友達もいません。
最近はまったくと言っていいほどヤル気が出ません。
明日はテストです…
今、勉強を始めようかと思っているのですが、どうしてもヤル気が起きません…
このままだと、低い点数でまた怒られると思うと、もう自分の存在に嫌気が差します…
最近は夜も寝れなくて、幻聴?見たいなのがあって辛いです…
(女子に笑われてるような幻聴)
あと、なんか自分が自分なのか分かりません…
誰かが仕組んでるんじゃ?
とか、操られてるような気分になるときがあります。
それが物凄く不快です…
ゆっくりしたくても出来ないし、学校は辛いし…
親に打ち明ける勇気も出ません。
いったいこれからどうすれば良いのでしょうか…
存在が無くなれば楽でしょうか?
明るく振る舞うのにもそろそろ疲れました…
もう…嫌です…

10代/男性 | 日付:2011年6月21日(火) 20:52 JST | 閲覧件数: 1,606

物凄く憂鬱も選べれば、物凄く壮快も選べるかも。

宮島 賢也

九號さん、相談ありがとうございます。

いったいこれからどうしたいか?

誰の人生?

親の顔色伺う人生をいつまで続ける?

女の子の評価をいつまで氣にする?

明日のテスト、どうしたい?

テストの点数で自分を評価しているともったいないかも。

親にほめられるか、怒られるかで
氣分を選んでいるともったいないかも。

自分がどうしたいか?

自分の笑顔に向かおう。

女の子がどう思うかでなく、
話したいことがあれば、
話しかけましょ。

話したいことがないときは、
自分の時間を大切にしましょ。

自分を愛して。

自分を信じて。

女の子が話しかけたくなる人にならない?

回答日時:2011年6月23日(木) 10:08 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


宮島 賢也相談件数:218件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら