相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

勇気がない

ご相談者:10代/女性

こんにちは^^回答ありがとうございますm(_ _)m前回に引き続き相談です。私は今、Aちゃんに謝ろうとずっと考えています。因みに、他の子と先に映画を見た理由はもうすでに話しました。謝りたいけど、どう謝ればいいのか分かりません。恐いんです。もっと気まずくなったらどうしようとか。グループ内の他の子にまでハブかれたらどうしようとか。最初はメールで謝ろうと思い、文章を作ったのですが、もし返信が返って来なかったら余計自分の首を絞めるだけだと思ってしまいます。電話も考えました。仮に出たとしても何て言えばいいのか分からないし、迷惑なんじゃないかって思ってしまいました。直接話そうとも考えました。でも、拒絶されたらどうしようって思ってしまいました。結局は自分が傷つきたくないだけなんですよね。こんな自分が嫌になります。私は大切な事程、人に相談出来なくて、共通の友達に相談したいって思っても、やっぱり出来なくて。相談も出来ないし、謝る事も出来ない自分が嫌で嫌で仕方がありません。辛くて、みんなから離れようと考えました。けどやっぱり私はAちゃんもグループのみんなも大好きだから、何とかしたいんです。

10代/女性 | 日付:2011年6月 2日(木) 19:20 JST | 閲覧件数: 897

ご自身を責めずに、お友達と仲良くできる道を考えましょう。

村上 彩子

こんにちは、心理カウンセラーの村上彩子です。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
今回も、ご相談内容を読ませていただきました。

Aちゃんに謝ろうと思っても、なかなか謝ることができずに悩んでいるのですね。
その原因は、またハブかれたらどうしよう、などいろいろ考えてしまってできずにいるからなのですね。

ご自身が傷つきたくないだけなんだ、という風にも思っていらっしゃるのですね。

1人で悩んでいる間、とても辛かったと思います。
少し日にちが経ってしまいましたが、今はどのような状況でしょうか?

Aちゃんもグループのみんなも大好き、ということなので、そのことを素直に話してみてはいかがでしょうか。
自分の気持ちを素直に伝えてみて、その上で前回のことについて謝ってみるのはとても良いと私は思います。

「好き」と言われて嫌な気持ちになる人はいません。
どうでしょうか?

自分が嫌われたくないから、と悩んでいらっしゃるようですが誰しもそういう気持ちを持って生きています。
また、私はそのこと自体悪いことだと思いません。
ご自分を責めずに、お友達と仲良くできる道を考えていきましょう。

このプロに有料相談

回答日時:2011年6月 6日(月) 10:21 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


村上 彩子相談件数:123件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら