相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 宮島 賢也
ご相談者:30代/男性
自分は37歳になる男性です。三年前からうつ病を患い病院へ月に一度通っています。今思うのは三年も通っているのに症状が三年前のままなのです。ずっと心の中が真っ暗のままで胸の中に固まりみたいのが有るみたいで何時までもふさぎ込んでいます。心の底から晴れたとゆう気持ちになれません。何のために病院へ通っているか分かりかねることがあります。
身内に仕事しろ仕事しろとなじられ、自分はあらゆる手段で行政から支援を頂けるか模索しましたが悉く粉砕されました。仕事を探しています。働いて居る間の生活費が無く日雇いの会社の派遣の仕事や携帯の求人募集のサイトを見て探していますが有っても不要品の回収の仕事とかしか有りません。自分に昼間の仕事が出来るのか不安です。無理して派遣の仕事を一度1日だけやったら1日もたず1~2時間で体調が悪くなり早退せざおえなかった時がありました。その後違う派遣元に行って仕事を始めたら慣れないやり方で仕事をやらされて左手首を捻挫打撲してしまいました。派遣元から自分が早退した事が派遣会社に入りしばらくの間仕事をやらせてくれませんでした。
そんな出来事が有り仕事に行く事が辛くなりました。
うつ病になる前は何気なく出来た事が今出来なくなりいつの間にかひきこもりがちになっていました。家族と食事してても話の輪に入れなくて時間を避けて食べています。自分が悪いのですが身内の間に溝が出来てしまいました。前の仕事で知り合った人が運転代行の仕事をならないかと誘って頂いて働き出したのですが呼んで頂いた人と組んで仕事をやらせて頂けると思って行ったのですが、違う人でその相方さんに自分はなじめなくてなじられおこられて馬が合わなくて本当に辛かったです。
自分の周りの人たちがみんな敵に見えて来て生活に支障をきたしています。周りが怖い。また仕事に行ったらいじめられたり無視をされたり体が言うことを利かなくなるかもしれない、また嫌で辞めてしまうかも知れません。この前面接に派遣業の会社に行った時に書類に字を書いて出したらそこの社員さんにこう言われました。「あなたアルコール中毒じゃねーか?」とまで言われました。何故言われかは自分の手が震え字が歪んで書かれたのが不審に思い指摘されました。
体と特に手が震え大事な書類もまともに書けなくて困っています。
病院の先生にお聞きしたら薬の副作用が出ているとお聞きしました。
本当に薬の副作用なのでですか?
1日でも良いから身体が休まり一日も早く社会復帰をしたいです。
長いコメントを許してください。良いアドバイスを頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。
30代/男性 | 日付:2011年5月 2日(月) 17:20 JST | 閲覧件数: 1,380
相談ありがとうございます。
苦しい考えでは、苦しい結果を引き寄せます。
まずは、自分を楽にする考えに切り替えていきませんか?
身内に何を言われようとも、
自分をとっても大切にする。
自分が何をしたいのか?
自分の好きなことは何か?
自分のやりたいことは何か?
自分の喜びを大切にしていく。
どんどん喜びの時間を増やして、
嫌な時間を減らしていく。
自分を愛するとき、
ステキな結果や仕事が引き寄せられます。
焦らないで。
自分の生き方を変えよう。
自分の喜びに向かって、
生きよう。
笑顔が教えてくれる。
何かができたら、
自信がつくでは、
いつになるか分からない。
できなかったら、崩れる自信。
自信って、どう書く?
自分を信じる。
いつから信じる?
今から、これから、
自分を信じ始めながら、
新しい生き方に取り組もう。
笑顔が笑顔を引き寄せる。
回答日時:2011年5月11日(水) 11:01 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。