相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:セラピスト・カウンセラー 寛美
ご相談者:30代/女性
はじめまして。私は35歳独身で家族と同居しております。
私の母は時々、無理やり私の携帯を見ます。私が独身だから結婚も心配していますが
早く結婚してもらいたい気持ちもあり干渉してきて母の思いが通らないと私を殴ってきたりして、
プライベートまでストレスになります。
男性との付き合いも、上手くいかなければ私は縁がないと思いますが母は何としても、くっつけさせようと男性にメール送る時も母が編集する時があるのですが困っています。
それから携帯も取られ何日か取られたりします。
すべてが母に支配されている気がしています。
携帯を見るのは勘弁してもらいたいです。
30代/女性 | 日付:2011年4月26日(火) 10:59 JST | 閲覧件数: 1,223
Oceanさん
はじめまして。
ご相談どうもありがとうございます。
お母さんの強い干渉に悩まれているようですね。
例え親であっても携帯を勝手に見てしまい
メールの内容まで編集されてしまうのは困ってしまいますよね。
プライバシーが全くなく親と子の境界線が
あいまいな状態では
一緒に暮らしていても息苦しくなってしまうのでは
ないでしょうか。
携帯電話についてはロック機能もあるかと思いますので家にいるときはロックをかけるように
されてみてはいかがでしょうか。
ご自分でもお母さんに服従してしまうのではなく、
距離をとるように工夫されてみるとよいですよ。
家にいる時はなるべく部屋にいるようにして、会話の回数を減らしてみたり
何か言われた時は
自分の思いをはっきりと主張してみるなど、
効果は少しずつ現われてくると思います。
子供を「自分の思い通りにしたい」というのは
残念ながらお母さまのエゴです。
エゴに巻き込まれないように、
自分をの意思をしっかりと持って
生活していきましょうね。
Yurai(ユライ)
回答日時:2011年4月27日(水) 13:59 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。