相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

現在うつ病で無職です

ご相談者:40代/男性

1965年(昭和40年)1月6日生まれの男です。家内と子供1人(小学4年生男)がいます。

うつ病と睡眠時無呼吸症候群と逆流性食道炎で2008年に21年間勤めた会社を辞めました。現在障害者年金と、長期休業保障の毎月の保険金、家内のパートで生計をたてています。

1戸建てに両親と同居していますが、玄関入った左手に鏡を置けば金運が上がると聞きそのようにしています。あと、2階西の方向の柱に金の折り紙をはりつけています。

カーテンは黄土色のような色です。

この他に何をすれば、健康運と金運があがりますでしょうか?ご多忙のところ、恐れ入りますが宜しくお願いいたします。

40代/男性 | 日付:2011年4月18日(月) 13:59 JST | 閲覧件数: 1,848

まずは家の中に良い気を入れる工夫を。

カウンセラー 江上 智子

hsty2301さん
ご相談ありがとうございます。

体調が優れない中、少しでも良い環境にと思われる気持ちはとても大切だと思います。

風水では、どの方位に何を置くかという考えもありますが、最も大切なことは、良い気を家の中に循環させるという考え方です。
玄関を毎日掃除すること、これは気の入り口を清め、良い気が入りやすくなります。
また、家の中にある不用品などを整理したり、換気をまめにするということも大切ですね。
また、よく言われるのが、トイレ掃除です。トイレは湿気がたまりやすく、また汚れたものを流してくれる大切な場所です。毎日、欠かさずに掃除することで運気をあげ、金運アップにもつながると考えられます。
まずは、基本的なことを毎日続けてみると良いと思います。

また、一般的には(正確には家の向きやご家族全員の生年月日から出しますが、最も簡単な方法として)、西は金運、北と東が健康運となります。
家の中心から見て、西・北・東の方位のスペースはどのようになっていますか?
このスペースを整理するだけでも、気の流れが良くなり少しずつ良い方向に向かわれると思います。

さらに、hsty2310さんにとって、東南の方位が健康に役立つ方位です。睡眠を取る際に、可能であれば、東南を頭にして休まれてみると良いかと思います。

是非、いろいろと試してみてくださいね。

江上夏海

このプロに有料相談

回答日時:2011年4月20日(水) 08:42 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー
江上 智子相談件数:271件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら