相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 宮島 賢也
ご相談者:20代/女性
宮島先生、はじめまして。jamhleb(じゃむふれーぷ)と申します。
先生のHPを見たところ、基本理念が「福田ー安保理論」であると記載されており、私もこの理論のファンであり共感を得られたので早速相談へと踏み切りました。
さて、私は自分が大ッ嫌いです。ありのままの自分を認めるなんてできた試しがありません。
人間性も容姿も何もかもダメだと思ってしまいます。
これは思い込みで、実は、周りの友達よりたくましいところもあるし、人から感謝された経験もよくあるし、見た目も普通だとわかっているのも関わらず、ダメだと思ってしまう日があります。
私は学者のタマゴです。研究分野は世界諸言語と心理・精神・脳、所謂、言語科学分野です。
この分野に興味を持つ若者自体珍しいので、研究の為ならどんなことでもやるという自分だけが唯一、好きな自分です、と言いたいところですが、急にこの悩みが襲ってきて、自信喪失みたいな気持ちになってしまいます。研究には師匠つきで、師匠は本気で接してくれる人だし、優しいんです。その優しさがホンモノなのかわからなくなったり、ホントはゴミ扱いしてるのかな?嫌われたくないなと不安になったりします。今まで私の前に現われた大人が皆意地悪だったので尚更。
大学の頃の友人たちは、私の性格も容姿も受け入れてくれて誉めてくれますが、この学問が好きなだけだ。生まれつき派手な顔立ちなだけじゃん、としか思えないんです。もっときれいになりたいと望んでいて、メイクの研究をしたり、身長154cmが目立たないようなファッションにしたりして、傍から見ればまともなんでしょうけど、なぜか認められないし、きれいになりたい、身長低すぎ…と悩んでばかりです。
私はつい最近まで、いじめられてきました。小中高の頃のあだ名は「ブス田キモ子」で、大学では良い仲間に恵まれたのでそう言われなくなりましたが、嫌ってる人は「あんなブスで首席だって。しかも学校行事だと人気ナンバーワンなんだって、ヤダね~」と悪口を言っていました。卒業し、勤めていた頃も「あんな顔で、外国語なんか使えちゃってやんなっちゃうね」と言われ、真面目に仕事してお客さんウケが良いにも関わらず、仕事はできないけど美人で媚びてばかりの同期が可愛がられて、私はゴミ扱いされたという経験をしました。一応、分析だけはしておきました。ぼーっとしてるようで、何気に能力があるから、見た目普通なのにこういうことを言われるんだとわかったのですが、嫌な事は嫌です。
過去のことなので、経験として脳の片隅にしまっておくという形で処理しましたが、履歴なので消えません。
親に相談すると、気にしすぎだと言われます。それから、容姿の事は、「うるさい!普通なんだからいいんだよ!2度と言うな!」と怒られます。しかし嫌な事言われて気にしないなんて難しいです。容姿だって、きれいを求めているんだから気になるし。
あと、長所は真面目なところしかないと母に言われます。学生生活を通して、母には見せない長所を自分では知ってます。それを話すと、「見てないから知らない」と言われてしまいます。外国語も同じで、「アンタ、ホントに7ヶ国語話せるの? 見てないから信じられない」と疑われます。「うちで使ってたら変じゃん、しかも外国語使えなかったらこの学問選んでないよ」と言うと理解してくれますがまた言われます。こう言われていると、長所もないんだと自信を失ってしまいます。 どうしたら自信を持てるのでしょうか?
20代/女性 | 日付:2011年4月 5日(火) 18:38 JST | 閲覧件数: 1,467
jamhlebさん、相談感謝です。
福田ー安保理論の血行改善の前のストレス対処のお手伝いに
メンタルセラピーが役立っていると感じています。
自分が大っ嫌いだと、さまざまな症状が、
自分を大っ嫌いでい続けるかを提案してくれてるように感じます。
自信って、どういう字を書きます?
自分を信じる、
自ら信じる
何かができるから、自分を信じてあげるではいつになるか分からない。
母親や周りの人が何かを言うと、自分が信じられなくなるでは、もったいない。
母親が何を言うかは、母親が決める。
相談する相手を、選ぼう。
今から、ここから、自分を信じ始めませんか。
何ができるか、できないかに依らず、
自分を信じ始める。
半年後には、揺らぎない自信を築きませんか。
回答日時:2011年4月11日(月) 14:40 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。