相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

10年交際している彼との結婚に迷いがあります。

ご相談者:20代/女性

こんばんは、お世話になります。

私はもうすぐ30になる女です。
タイトルにも書きました通り、私には約10年お付き合いをしている彼がいます。
そして現在、彼とは5年程同棲生活をしています。
彼とは同じ年で、何でも話し合え、一緒に居てとても楽で、大切な人です。

今までは、「いずれ彼と結婚するのだろうな、でもまだ30代になったらでいいや」という軽い気持ちで20代を過ごして参りましたが、今年で30になる事と、独身だった友人の結婚があり、今頃になり焦ってきました。

何故焦るか、彼との結婚に迷いがあるかといいますと、
彼には借金が100万ほどあります。(カードローンのです)

私は裕福な家庭で育ち、お金に困る事はなかったのですが、
彼の家はアパート暮らしで裕福という訳ではないです。
それで、私も彼に同棲の為の引越し費用などでこれまで200万程を貸しております。

私の母は、彼に会う度に、お小遣いといって1万円をあげたり、彼の実家にもお金や物をあげています。

年上の彼と結婚した友人の話を聞いていると、海外旅行に連れていってもらったり、普段は専業主婦をしているとのことです。都内で車も乗っているそうです。子供が生まれたら私立の学校へ入れると話していました。
私は車に乗りたいけど、都内じゃとても高くて無理だから田舎へ引っ越すしかありません。
海外旅行も行きたかったけど、彼がお金がなくて行くのを断念しました。
彼と結婚しても共働きではやっていけないと思います。

比べてはいけないと思いますが、30間近になり、私も友人の様な結婚をした方が良いのではないだろうか、と考えてしまいます。
ただ、彼と別れるのはとても辛いし、出来れば一生を共にしたいと思っています。
これから合う人が見つかるかもわかりませんし、
迷っています。

彼とは話合い、借金の理由は東京への引越しと、私に金銭感覚を合わせていた事、パソコンの勉強の為のパソコン購入の費用、職場が思っていた程給料が上がらなかった、と言っていました。(現在は彼はパソコンの技術職をしております。)

今後、対策として、彼に金銭感覚を合わせる。家賃の安い所へ引っ越す、給料の良い所へ転職するという事になりました。
少しずつではありますが、借金は減ってきている様です。

お金の事は結婚において重要な事なので、迷っています。
このまま彼と結婚しても大丈夫でしょうか、心配です。

長くなりましたが、アドバイス宜しくお願い致します。

20代/女性 | 日付:2011年1月15日(土) 19:42 JST | 閲覧件数: 2,906

結婚の意思確認を改めてとって下さい。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

ゆき1981さん、確かに一生の伴侶を決めるにあたり、お金のことは大事な事です。
ですので、結婚と言う事を踏まえ、今後の生活設計と言う事を話し合わなければなりません。

しかし、その前に一つ確認しておきたいのですが、そもそも二人の間で結婚の話はどのくらい具体的に話し合われているのか、今一度、教えて頂きたいのです。
実際、この文章の中には、三十路を前にし、ゆき1981さんが 彼との結婚を具体的に考え出したとありますが、そもそもプロポーズは、どちらからでも結構ですが、ありましたか?
何故、このような事を言うかと申しますと、恋愛をして二人で結婚を夢見て同棲します。
それは結婚への近道の為で、二人で別々に住んで結婚費用をためるのは難しいので、改めてデートの必要もないし・・・・と、言う事で同棲をし始めた時には、確かに結婚を目指していても、もう10年目になるとその同棲自身が、惰性になっていて、結婚という目的を失っている時があります。
ただ、本人たちは、そういうクールダウンに気付いていませんので、このままなんとなく結婚生活に入ってしまうと、後々ご主人の心変りが急下降をたどります。

つまり、この時点で結婚への意欲はご主人はなくしていると考えられます。

そんなことがないように、今一度確認をされた方がいいですね。
そしてその答えが「イエス」であれば、当り前ですが、結婚の費用を貯金しましょう。
貯金と言う事は、借金なんてもってのほかですので、否が応でも借金癖はストップする事になるでしょう。
でも、そんな貯金もする気がないようであれば、このご主人とはたして結婚していいのだろうか、という問題になってくると思いますので、逆にご主人と離れ離れになるとおもいます。
一度、その確認から始めましょう。

このプロに有料相談

回答日時:2011年1月16日(日) 23:30 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら