相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 菅野
ご相談者:20代/男性
僕は25歳のフリーターです。
就職経験はなくずっとアルバイトの生活を続けてきました。
正直、このサイトの他の方々のお悩みを読ませて頂くと、自分がなんとちっぽけなことで悩んでいるのかと申し訳なくなります。
僕は高校卒業、専門学校中退と、学歴も悪く、特筆すべき資格のようなものも持っていません。
それでもアルバイト先ではそこそこの管理職の立場は与えられてもらっている程度です。
職歴と言えば飲食のアルバイト五年、物流の契約社員を二年ほどやらせていただきました。
現在は契約を退職し、アルバイト一本の状態を続けています。
一年前に物流のお仕事を辞めてからというものの、収入はどうしても下がり、
貯金なども難しくなっている状況です。
そんな僕ですがタイトルにもあるとおり、やはり就職、定職を焦っているところがあります。
二年前から考えていたものの、やはり自分がやりたい仕事、向いている仕事などがわからずに、
不景気なのをいいことにずるずると就職活動もせずに今に至る状態です。
新しい仕事を探そうと思っても、それが本当にやりたい仕事なのか、向いているのか、
そんな始めてもいない仕事の将来を考えてばかりで何にも踏み出せない状況です。
両親にも申し訳ないとは思うのですが、今のアルバイト先の居心地に甘えているところもあります。
僕は人見知りもしませんし、人付き合いも悪いほうではないと思います。
このサイトのもっと重い相談者様たちの質問と比べるのは申し訳ありませんが、僕は心身共に健康です。
でも、新しい仕事を探すにも少しでも不安があると踏み出せません。
そもそも、就職活動とはどうやって始めるものなのか等もよくわかっていない状況です。
周りの同期や後輩でも社会に出て行く中で、本当に心苦しいです。
やってみたい仕事や興味のあるものは確かにあるのですが、
それを目指す時の事を考えると投げ出してしまいます。
そんな僕に、自分の将来を見つけるためのヒントなどを与えて頂けたら幸いです。
もっと自分で調べたり聞いたりすればいいと言われてしまうかもしれませんちっぽけな悩みとは思いますが、どうかよろしくお願いします。
20代/男性 | 日付:2010年11月 8日(月) 21:45 JST | 閲覧件数: 932
回答日時:2025年5月26日(月) 07:58 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。