相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

相続の手続き

ご相談者:60代/男性

私は愛知県(豊橋)に単身赴任していますが家が三重県(伊勢市)で、生まれた所は新潟県佐渡市です。佐渡には母と弟が住んでいましたが、母が8月2日に亡くなりました。相続できるのは私と弟です。弟は精神障害2級でありましたが、地元の司法書士さんは”相続自体に問題”はないと言われ、私が遺産を放棄する形で司法書士さんに書類は作成してもらいまいたが、その時には私の実印がなくまだ相続の手続きは始まっておりません。8月9日になって弟の様態が急変し、自分がだれか・なにをやっていたか等わからなくなって地元の精神科の病院に入院をしてしまいました(現在は少し良くなっていますが・・・)
弟がそんな状態になりましたので、今度は私が相続しようと思いましたが、弟の意思がわからない等で
とりあってもらえませんでした。そこで会社の知り合いの司法書士さんに相談したところ、法定相続にする事や、弟がそのまま相続して私が後見人になる等のご意見を頂きましたが、具体的にいつまでにどのような書類等をそろえたらよいか、よりスム-スに進むか教えて下さい。

もう1つ、母には少ないが預金がありました。それを解約しようと地元の金融機関に行ったら、私の印鑑
証明と弟の印鑑証明がいるという事でした。私は印鑑登録をしていますが、弟は印鑑登録はしていませんし、身分証明になる写真付きの免許証もなし、入院をしている(代理人の私がする事になる)事から、地元の役場は、印鑑登録をするのに1ケ月以上かかると言われました。預金の払い出しは、死亡した場合死亡した日から3ケ月以内にしないと、とても複雑になり素人が無理かもしれないと言われています。3ケ月以内ですと10月末が期限ですが、印鑑登録をするのに1ケ月以上かかるとなると母の預金に手がつけられません。具体的にいつまでにどうしたら良いか教えて下さい。

60代/男性 | 日付:2010年10月13日(水) 15:58 JST | 閲覧件数: 3,180

法律家に有料相談のうえ対応されることをお勧めします。

加藤幹夫

行政書士の加藤です。
ご質問の内容から、弟様の意思が確認できない以上質問者の方への単独相続は現状無理です。司法書士の方の言われたように法定相続をするか、当初どおり弟様の単独相続とし、そのうえで法定後見の申立を行い質問者の方が後見人となる方法が考えられます。

法定相続については、相続人の現在戸籍及び住民票、亡くなられたお母様の出生(13歳くらいからでも法務局は受け付けます)から死亡までの除籍・原戸籍・戸籍の附票等が必要になります。後見人の申立については弟様の診断書等が別途必要になりますので、司法書士・行政書士・弁護士等に有料相談のうえ対応されることをお勧めします。法定相続の場合は、民法上の保存行為として質問者の方が単独で手続きが可能です。

金融機関の預貯金の払い戻し手続きですが、質問者の方が相続人代表として払い戻し手続きをする場合でも相続人全員の印鑑証明が必要となります。必要書類としては、相続人全員の戸籍・印鑑証明書・お母様の出生から死亡までの除籍・原戸籍及び金融機関の書面に相続人全員の署名押印が必要となります。ご質問の3カ月以内に手続きをしなければならないということはありませんので、あらためて金融機関にお尋ねください。
弟様の現状を考えると預貯金の払い戻しを行うには、成年後見制度を利用せざるを得ないと思われます。
いずれにしても法律家に相談のうえ対応されることをお勧めします。

回答日時:2010年10月15日(金) 18:52 JST

自分なりの整理ができました。
こんなに早く母が亡くなるとは・・・。母が亡くなって葬儀も出し、近所にお礼して弟が1人で生活できると思っていたのに弟が急変するとは・・・。なにがなにかわからず、なにをどうやって良いかわからず、周りから
相続を早くしなければとか、弟に相続して大丈夫なのとか聞く度に、なにも出来ない自分にイヤ気がさし、死のうとしたのは一度や二度ではない。混乱していましたがようやく 自分なりの整理ができました。有難うございます。これからやらなければならない事も多いが1つ1つ先生の言われたように整理したいと思っております。

母の預金は弟の印鑑証明がとれず、死んだ場合払い出しは3ケ月が限度と聞いて焦っておりましたが、
弟が入院中で、半分諦めていました。3ケ月が限度か金融機関に尋ねるつまりですが、例え少しでも弟に
渡してやりたく思っております。

本当に有難うございました。

| 60代/男性 | コメント投稿日:2010-10-18 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


加藤幹夫相談件数:498件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら