相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

不倫関係について

ご相談者:40代/男性

妻(子ども2人)と別居していましたが、1ヶ月前くらいにまた、実家に戻って家庭内別居しています。
離婚調停も3回で不調に終わり、今後、協議離婚にもっていく考えでいます。
ある元同僚の女性と2年間つきあっていますが、その彼女が9月に入り、3歳年下の同僚に好意を寄せられてから、私と別れたいと言い出しました。
不倫関係に疲れて、普通の恋愛がしたいからという理由からです。
私は、離婚して彼女との結婚を考えていましたが、ふられそうです。
彼女の変化にショックです。妻と離婚したい気持ちは変わっていません。
年下の男への嫉妬心を彼女に話すとけんかになってしまいます。また、家族と別居しようと考えています。
彼女との関係をあきらめた方がいいのでしょうか?不倫の彼女がその男とも、つきあわないようにしてやりたいです。どうしたらよいでしょうか?

※私の両親と同居している妻は、世間体を考えてすぐには離婚はしたくないようです。(子どもを転校させたくない理由もあり)
私はすぐに離婚したいのですが、妻に納得してもらい、うまく離婚に持っていくにはどうすればいいですか?妻との離婚したい理由は性格の不一致や整理整頓ができない、掃除ができない、部屋中が散乱して、ゴミ屋敷にしている、料理が下手、セックスレスなどで一緒の生活がもう耐えられません。同居していた実の母とも相性が悪いです。(これらが離婚原因の理由になりますか?)12年過ごして、妻や実の母と性格も合わなくて離婚したいのですが・・・

妻は、私が誰と不倫していることはわかっているようですが私はシラを切り通しています。
調停では、それでは離婚原因にならないと言われ、裁判しても無理と言われました。
妻に真剣大好きな彼女のことを言ったら不利ですか?合わない妻と我慢して生活することは、もう限界です。つきあっている彼女と再婚を何とかして実現したいのです。よいアドバイスやよいお知恵をください。

40代/男性 | 日付:2010年10月 3日(日) 16:31 JST | 閲覧件数: 1,612

現在の問題は、過去の感情の未処理です。

心理カウンセラー 福屋 義美

はじめまして、福屋 よしみです♪
この度は御相談ありがとうございます、お返事させて頂きますね♪



欧米ではこのような時にカップルカウンセリングや
個人カウンセリングをすぐに受けに行くのが一般的です。
しかし日本ではなかなかカウンセラーへたどり着く事は
まだまだ少ないのが現状です。



この心理学はパートナーシップ(夫婦)がベースの心理学です。

パートナーとの問題はお互いに同じ痛みを
共有すると言われています。
貴方が我慢している度合い、パートナーも我慢し
パートナーが我慢してる度合いだけ
貴方も同じように我慢していると部分が
きっとどこかにあるはずです。

この我慢と抑圧が現在の状況になっているという事です。

一方から見るとまるで自分だけが我慢しているかのように
見えてしまうのですが、心理学の現場では
これはまったく我慢の度合いが同じだという所で
我慢の度合いが強くなると言葉や態度が荒々しくなります
喧嘩の度に本当は自分自身に対して我慢しているという所に
「お互いがいかに我慢をしているか。」 という所に
気付いていくという所が大切になってくる。という所です。



そして、三角関係(Triangle Relationships)について
ご説明をさせて頂きますね♪

子供時代の親子関係によって引き起こされます
(父と娘及び母・息子のような関係がベースです。
この心理学ではエディプス・エレクトラコンプレックスと呼びます)

三角関係に関ってる3人が、真実を知る事を怖がり
問題解決を遅らせています。
この罠にハマってしまうという事は
一人のパートナーの中に欲しいと願う資質が備わり
全員が真実の愛を得る事が出来ない事という事を
信じていないという表れです。
(要するに自分を信じていない。という事ですね)

エディプスの陰謀は過去、子供時代にある
失われた絆や罪悪感から発生します。
真実の愛やパートナーシップから私達を遠ざける為に
エゴが仕掛けた大きな罠の一つに過ぎません。

どんな不可能に見えても、真実と人生の次のステップに
全身全霊で自分にコミットメントする事が
(選択を決めていくという事)
今の状況に解決をもたらして行きます。

この罠にハマっている時は何も見えていないように
思うかもしれませんが、この罠から抜けてしまうと
「どうしてこんな事をしてしまったのだろう」
と、見えてくる部分がたくさんあります。



三角関係は、誰も幸せにしないどころか。さらなる
問題を作ってゆきます。

貴方ご自身が、人生を歩むにあたり
誰とパートナシップを組みたいか?というのは
非常に重要な所でもあります。

現在のイチローさんの状況からすると
お付き合いされている、女性の方はすでに
他の男性へと関係性が作られているようなので
この関係を文面から想定すると、この方との結婚
という確率は非常に低くなるのではないかなと
思います。

ただ、だからといって今の奥様と我慢して
生活を続けていく事を提案しているわけではありません



エディプスエレクトラに関する事を
少しお話させて頂きたいと思います。

全ての男女関係で起こる出来事は
子供時代自分の異性の親に対する未処理の問題が
残っているだけです。

例えば、異性の親に対する性的感情を
これまでセラピーなどで一度も取り扱った事も無いとすれば
貴方が感情の抑圧をしているだけの事なのです。

抑圧された性的感情は当然の事ながら
貴方の人間関係のどこかで取り扱っていくような問題になり
過去や現在のパートナーに転移し現状のトラブル
または問題という形で表れているという事だけなのです。



この状況を変えていくカギは、貴方ご自身の
心の抑圧から来る、ネガティブな生き方のパターンを
変化させていく事からが、今後の貴方の生き方の展望に
繋がってゆきます。

まずカウンセリングについて、ご説明をさせて頂きます。

カウンセリングとは、誰かの言葉や態度で「心が痛んだ。」とか
過去や現在の出来事で「心が傷ついた事など。」
例えば「現在どうしても受け入れられない事がある。」
という問題を、カウンセラーは今の状態より
楽に簡単に抜けていけるように、多くの提案をしていきます。

そして現在の環境や状況を楽にし
人生楽しく生きていく為の【ツール】です。

頭では理解しようとしているけども
どうしても心で受け入れる事の出来ない感情
(寂しさ・孤独さ・惨めさ・苦しさ・辛さの感覚など...)

自分の考え方で現在のどうにもならない問題や状況を
カウンセラーは(相談者様以外の)多くの物の見方や考え方を
提案し続けていきます。

そして問題を問題でなくなるように
今の貴方の心の環境を変化させてゆく事が出来ます。
これがカウンセリングです。



カウンセリングの内容に関するお問合せは無料です
初回の無料電話カウンセリングも受け付けておりますので
お気軽にお電話ください♪


福屋 よしみのHP

(心のことや日常をBlogで随時更新中です♪)

福屋 よしみ からのお返事でした♪

このプロに有料相談

回答日時:2010年10月 7日(木) 17:25 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら