相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/女性
こんにちは。私は、33歳。旦那は35歳。昨年9月に結婚しました。子供はいません。
現在、結婚生活を続けるべきか悩んでいます。
彼とは7年付き合い結婚しました。しかし、結婚の1ヵ月後に彼が会社を解雇され約8ヶ月間無職の状態でした。幸いにも私の収入がそこそこあるのと結婚の際お祝儀があったので生活には苦労しませんでした。なかなか決まらない就職活動でしたがやっとこの7月に就職が決まり彼も以前からやりたかった不動産関係の仕事につき現在宅建の試験に向けてがんばっています。
しかし、私たちの間は不思議なもんで付き合っているときから今まで性生活が一度もありません。結婚したのだから子供のことも考えていきたいので一度 彼に性生活についての考えを聞いてはみたのですがすが『就職がきまったら・・・』などという回答。身体的には問題はないとのことでした。確かに付き合っているときはそれほど気にもならなかったのですが・・・。私も、正直あまりすきなほうではなかったので・・・。結婚してから誘われることもなくだんだん私も、彼との性生活にたいして『愛し合いたい』『したい』などの欲求がしなくなり今では別々の部屋で寝ている状況。彼が浮気をしているなどの気配はまったくありません。(収入が低いため遊ぶお金も持っていないのを知っているため)まずこのことが悩んでいる点。
もうひとつが、彼の収入に関してです。彼の収入は私の半分です。私は、以前より貯金が趣味というところがありどちらかというとお金に関してシビアであり貯金もある程度もっています。しかし、彼は収入がないときも贅沢はしないもののアルバイトをすることもなく なにか支出があるときには私に頼る部分があり 最初はしょうがないかなーって思っていたのですが 宅建の学校資金や必要品や遊びに行くときの資金などすべて私の支払いからでした。就職してからは生活費はすべて割りかんにしてほしいといわれました。しかし、今月の支払いが多いから今月は少なめで・・・(税金等の支払いらしい)。そのかわり食事は作らなくていいと・・。いったい何をかんがえているのか???つもりつもった 不満から今ではほとんど会話もなく顔を見るのも苦痛になってきています。きっと彼も同じ気持ちだろうと思いますが・・・。
不満が積もり積もってきたらいやな自分も出てきて自分が嫌いになる時も・・・。協力して生活していかなくてはいけないと思っているのですが どうしてもその気にならなくてどうしていいのかわからなくなってきました。今後 彼との生活を続けていくのが不安で今回投函しました。
30代/女性 | 日付:2010年10月 2日(土) 21:03 JST | 閲覧件数: 2,010
まるちゃnさん、彼とは夫婦というより友達というかルームメイトのような感じですね。
でもまだ若いのに、ご主人にとればまるちゃnさんは大切な大黒柱のようですね。
こうして男女どちらかが、家計の責任を持つというようなフェアーな夫婦も最近はあります。
しかし、生活費も割り勘、部屋も別々というのはちょっと変ですね。
私はちょっと違和感があるのですが、これはニュアンス的なものでメールではちょっと表現しにくいものなのです。
そこで少し心配な事もありますので、できれば直接お電話を頂戴できれば、と思います。
┏┏┏ NPO法人 Re;婚かうんせらぴー
┏┏
┏ ●ご予約総合受付窓口●
TEL 06-6366-1100
URL http://rikonsoudan.org
メール info@rikonsoudan.org
・面談相談 30分~ 5250円 以降15分づつ時間でカウント(料金は面談当日・要予約)
・電話相談 30分~ 5250円 以降15分づつ時間でカウント(入金は翌日可)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)
申し込みはメール、又は電話にて 要予約
振り替え ゆう貯銀行 14180 - 94982671
回答日時:2010年10月 4日(月) 00:29 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。