相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

育児

ご相談者:30代/女性

6年前に夫(31歳)と結婚し、すぐに第一子(現在5歳)を授かりました。

悩みは、夫が息子に意地悪をすることです。


夫は自営業で、両親共働きの家庭で育ち、幼少期はずいぶんさみしい思いをしたから、
自分の息子にはさみしい思いをさせたくないと、私はずっと専業主婦でやってきました。

夫が稼ぎ、私は家事・育児をするのが仕事、世の中男>女だと思っています。

結婚してから夫は自営業で家にいることも少なく、子育てはほぼ私がやってきました。

私も子供が生まれてから、育児が一番で夫のことは二の次にしてきたことは悪かったと思いますが、
まったく協力してくれない夫に構う余裕もありませんでした。


まだ生まれて間もないころから、夜泣きで夫が寝不足にならないように、寝室を別にしました。
それから、子供が夜泣きしなくなり、2歳くらいの頃には子供が夫とも一緒に寝たいというので
そろそろ3人で寝ようと提案しましたが、
子供の寝相が悪くて、体が当たっただけでも目が覚めると断られました。


また、たまの休日にも家族三人で行動することが多く、夫がひとりで子供の面倒を見てくれることは
ほとんどありません。
家族で過ごすときはまだいいのですが、自分の好きなことばかりする日もあります。


最近子供が大きくなり、話も分かるようになってから、
仕事から帰ったりすると、子供の相手をするのですが、そのかわいがり方が遊んでいるうちにだんだん
息子や私にとっては嫌がらせと感じることばかりになっていくのです。

ちょっかいを出して息子を泣かせたり、困らせようと息子のオモチャをわざと取り上げたり、
作ったものを壊したり、遊びの邪魔をしたりします。
一緒にお風呂に入ろうと言いながら、息子が嫌々入ると、お湯をかけたり、水をかけたりして
息子はやはり嫌がりやめて!と大声をだします。
子供が嫌がって泣いていてもお構いなしに、笑いながらイタズラを続けます。
その時に私が夫に対し怒ると、ますますエスカレートしたり、逆切れしたりします。
どうして子供に対して素直に優しく相手ができないのか?と聞いても「うるさい!」と
話合うこともしてくれません。
私は息子の味方であるべきだと思い、夫を非難しますが、夫は全く素直に聞いてくれません。

時には息子が夫に向かって暴言を吐いたり、もう対抗できないと思うとモノを投げたりすることがあるので、息子を叱ることがありますが、その時は私が息子を叱っている姿を見て夫はうれしそうにしています。


息子は父親への信頼感はあまりなく、何かされると大声でわめくのが習慣のようになり、
何かされるのではと夫が近づくのも嫌がるようになりました。
でも一緒に遊んでほしい、優しくしてほしい。と思っているようで、父親に積極的に話しかけたりしますが、
父親は意地悪をして、息子が泣いて夫を叩く・・・と毎日がその繰り返しです。
どうしてお父さんは僕に意地悪ばっかりするのかな?お父さん大嫌いともいいます。
父親と仲良くしたい、楽しく遊びたい、と願う息子がいつも裏切られる姿をみるのが可哀想に思えます。
そのことで私と夫が喧嘩をすると、息子が気を遣い、わざと明るくしたり、三人で遊ぼうと言ってきます。


私は、毎日のそのやり取りにストレスを受けている、子供への態度を考えてほしいと
話し合おうとしても、逃げてばかりの夫とこの先どうやって育児をしていけばいいのか、
子供にとって今の父親の態度が将来的にどんな影響を及ぼすかと思うと、心配です。
二人目もほしいと思っていますが、夫の態度が変わらない限り、そのことを言う気にもなれません。
話し合うと最終的に夫が離婚と言い出すのではないか、と恐いという部分もあります。
子供のために、離婚は考えていませんが、逆切れする夫にどういう態度で話し合いに持ち込めばいいのか
悩んでいます。

私がもっと夫を構って、子供より夫が一番という態度をすればいいのかとも思いますが、
意地悪な夫を見ているとそんな気にもなれません。それももう手遅れのような気もします。

よろしくお願いします。

30代/女性 | 日付:2010年10月 2日(土) 08:49 JST | 閲覧件数: 2,675

理想の夫像を望む事は無理かもしれません

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

変な話、最近は子供を虐待したり、子育てをしなかったり、そんな親が増えています。
Yaidaさんは子供が出来た途端、母親になれる人です。
子供が1歳になれば、母親業も1歳です。
しかし中には、そうした事に乗り切れない親というのもいるのです。
大人だから、精神年齢も大人と思うのはこちらの勝手な思い込みで、本当は大人の年齢でも、親になりきれない人は居るのです。こういう人はやはり自分が中心でないといけませんし、一見は子供と遊んでいるようだけれど、実は
自分が楽しいことしかしないというタイプだと思います。だから父親の遊びに子供をつき合わせているだけです。

夫婦はお互いを尊敬し合い、子供は父親を手本として育つ・・・・
それは確かに理想ではありますが、そんなことに当てはまらない人もいるは事実です。
ご主人を立て、夫唱婦随でありたくても、相手がそういう人でない場合は、こういう事は当てはまりません。
どうしても、こうした事が我慢できないのであれば離婚するしかないのですが、離婚をしないとなると
後は我慢するしかありません。
何故なら、ご主人はそういうキャパシティーの人なのですから、力以上のものは出せないでしょう。
非常にバッサリした言い方で申し訳ないのですが、ご主人を子供の父親と思うのでややこしくなるのだと思います。
ご主人は父親ではなく、子供さんの兄弟だと思って、Yaidaさんは2人の親になるしかありません。
ご主人が息子さんを泣かしたり、おもちゃを取ったりしているならば「こらっ!兄弟仲良くしなさい」というように躾るしかありません。
私も昔は男は女からすると、強くて、責任感があって、家庭を支えて・・・・と尊敬すべき存在だと思っていました。
そういう幻想を持つから、そのギャップに苦しんだのです。
こういう事は私が勝手に思い込んでいた理想像であって、私の夫はそんなタイプじゃないんだと思った途端、とても気持ちが軽くなりました。
要は私が勝手な理想像を押し付けていただけなのです。
もちろん、こうした理想的な夫であることはベストです。
でも、そんな夫を選んでなかった私がいるのです。
ここは離婚をしないなら、もう踏ん張るしかありません。頑張ってください。

このプロに有料相談

回答日時:2010年10月 3日(日) 23:41 JST

ありがとうございました。

今までも夫を子供だと割り切って二人の子供がいると思って生活してみようとしましたが、
息子にとって、それでも大丈夫なのか?とも思いました。

夫のキャパを見極めて、広くなるよう願いつつ、頑張っていこうと思います。

| 30代/女性 | コメント投稿日:2010-10-04 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら