相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

どのプロの方に相談したらいいでしょうか。

ご相談者:20代/女性

お世話になっております。

現在私は中小企業で正社員として働いています。
そこでの賃金について悩んでおり、こちらでプロの方に相談させていただきたいと考えたのですが、
労務問題に強そうな職業のプロの方を3名ほど見つけましたが、
いずれの方も現在相談を受け付けてはいらっしゃらないようでした。
相談内容を簡単に申し上げますと、

私(大学卒業後、1社勤務を経て、昨年中途採用で入社)の月給が、
社内の賃金規定(今年はじめに定められ全社員に公表された)に示された大卒初任給より1万円以上低く、どうしても納得がいかない。
上司に相談したところ、来春の大卒新入社員入社までに彼らよりも高い賃金にすると言われたが、
口約束だけ。来年より産休に入るため、このままうやむやにされるのではないかと不安。
また、今まで新卒よりも低い賃金で働いていた分がかなりの金額ある。その分は泣き寝入りするしかないのか。

というものです。
こういう相談に適したプロの方をお教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

20代/女性 | 日付:2010年9月26日(日) 18:17 JST | 閲覧件数: 885

過去のご回答も参考になさって下さい

悩み辞典管理人 管理人さん

大変申し訳ございません。
社労士の先生が適切かと存じますが、現在受付をされておりません。
行政書士の先生もご対応頂ける場合もございますが
まずは、下記の過去のご相談をご確認頂けたらと存じます。

https://www.nayamijiten.com/faq/index.php/4200

良い解決方法が見つかる事を願っております。

回答日時:2010年9月28日(火) 17:09 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら