相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育) 渡辺 裕子
ご相談者:20代/男性
今年大学2年になる者ですが、最近学校に行けなくなってしまい、悩んでいます。私の大学では卒業認定単位が126単位で、一年のころは、46単位中38単位取れていて、まずまずといったところだったのですが、2年の春学期でだんだん学校に行けなくなってしまい、一単位も取れなくなってしまいました。一年のころはそれほど知り合いも多くなく、勉強も苦ではなかったのですが、サークルやゼミで知り合いが増えてしまい、苦しいです。
あと、2年になってからアルバイトを始めたのですが、人間関係的、仕事内容的にも上手くいかず、眠れなくなってしまいました。しかもすぐにやめることができず、ずるずると春学期が終わるまで続けてしまい、今、夏休みなのですが、とても辛い状況です。このままではいけないと思っているのですが、就職氷河期のこの時期にこんな状態になってしまい、とても不安で寝るときになると心臓の鼓動が不規則で激しくなっている気がします。
夏休みの時間を有効に使おうと思い、資格の勉強を始めたのですが、不安がなにをするにも襲ってきて、倦怠感や精神的疲労を感じます。
これからどうしていけばいいのでしょうか。
20代/男性 | 日付:2010年9月 4日(土) 14:24 JST | 閲覧件数: 1,262
投稿が重複したものと思われます。
前の回答をご覧くださいませ。
回答日時:2010年9月 7日(火) 23:44 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。