相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

遠くに行くと不安になります

ご相談者:50代/女性

 旅行先だ体調を崩したのがきっかけで、外に出ないといかないと
 思っただけで変な緊張感や首や肩が凝ってみたり、腰がだるくなったり
 なんともいえない症状が出てきます。
 我慢しながら気をそらしながら頑張っていくのですが、、、
 今までの楽しいどこか行きたいという気持ちからかけ離れており
 どうしたらこの症状と言うか気持ちが変えれるのかを知りたくて
 相談させていただきました。
 
 

50代/女性 | 日付:2010年9月 3日(金) 13:40 JST | 閲覧件数: 1,903

発端となった出来事を深く見つめて見ましょう

森田 えつこ

こんにちは。

外出を楽しめなくなってしまったんですね。

そのきっかけとなった時を思い出せますか?

どのような状況でしたか?

その旅行に行く前から何かに悩んだりしていませんでしたか?

今ある不安を我慢しながら外出するのは
きついことと思います。

行動療法という手もあるかもしれませんが、
まずはその症状の発端となった出来事を
深く見ていく必要があるかなと思います。

これ以上はここでは難しいですので、
できればお近くの専門家に直接ご相談なさってみてください。

原因が分かってそれを癒せば、
必ずまた外出を楽しむことができるようになります。


私はスカイプ(電話)でのセッションを受け付けています。

対面だと話しにくい、という方に好評です。

よろしくご検討くださいませ。

応援しています!

==================

自分らしく生きたいあなたを応援していきます!
☆スカイプを利用したグループセラピーを始めました。
全国どこからでも参加可能です!

☆しあわせらぴすと☆
森田 えつこ
http://openingheart.net/
http://ameblo.jp/london-seikatu/

お問い合わせお待ちしております。
いつもありがとうございます。

==================

回答日時:2010年9月18日(土) 01:37 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


森田 えつこ相談件数:149件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら