相談&回答

約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

気力がわきません。

ご相談者:20代/女性

現在の状態をいい方向にかえられればと思っています。
宜しくお願いします。

私は去年の4月から会社勤めをしています。
それまでは、子育てのかたわらパートをする程度で、ちゃんと就職するのは
結婚前も含めて初めての事です。
始めは慣れない環境に緊張しながらも自分の中で一生懸命やっている、
私にもできる事があると充実感もあって楽しく仕事ができていました。

ところが今年の4月に子どもが小学校に入学して、すっかり仕事から子どもへと
意識が移ってしまいました。
子どもの新しい環境への期待と不安で、学校行事にも積極的に参加しました。
平日の行事なので、会社は休みました。


ほぼ同時期に私の研修期間が終わり、資格があがりました。
いじの悪い教育担当からも開放されました。
しかも、かなり時間をかけていた大きな仕事にも決着がついたのです。
かなり調子にのっていたと思いますが、仕事での成果が出ている事に
気を良くして、かなり仕事面をおざなりにしたと思います。
もともと、熱しやすく冷めやすく長続きしない性格で、
旦那にも根性がないとけなされた事があります。

6月になり、楽しく学校に通っていた子どもに異変が起きました。
学校でショックな事があり、体調を崩し学校に行きたくないと言うようになりました。
私はなんとか子どもを元気づけようと、休日は一心に子どもの相手をして
平日は子どもの話を聞き寄り添いました。
学校側とも話し合いし、現在も継続中です。

子どもの方は大分元気を取り戻し、以前の様な笑顔も見られるようになりました。
夏休みに入り、親戚の家に行ったり、自由研究に熱心に取りくんだりと日々充実させています。
ただ、私の方はと言うと眠れない日が続き、気持ちが落ち込み、学校や社会に
裏切られた様な強い不信感にとらわれてしまいました。
一旦、集中力が切れてしまった仕事も楽しいと感じられません。

私が楽しく元気に働く事が子どもや家族の為になると思って仕事を始めたのに
これでは全く逆の状態です。
より良いサイクルに持っていける様にアドバイスをお願いします。

ちなみに、旦那さんは朝早くから夜遅くまで仕事で家族と顔を合わすのは
朝の30分程度です。もちろん、朝の忙しい時間ですので、実質10分程度でしょうか。
休日も別の場所に手伝いに行くので家にいるのは月に1日か2日です。
その日も疲れて寝ていたりです。
だからといって、家の事を何もしないと言うのではなく、帰ってきてから家の片付けなど
家事の協力はしてくれます。
だた、話合いなどのゆとりは殆どないので、何かあっても事後報告か業務連絡のように
簡潔な報告程度になってしまい相談などはできないのが現状です。

20代/女性 | 日付:2010年7月30日(金) 23:40 JST | 閲覧件数: 3,263

そういう時期もあります。

川崎 ノブアキ

心理トレーナーのかわさきです。

ご相談有難うございます。

学校や社会に対しての不信感から
これまで楽しかった気持ちが一転して不安に変わったことによる戸惑いが
すごく感じられました。

仕事と家庭のバランスが上手く取れれば
本当に楽しい毎日を送れるでしょうね。
少しでも意識が変わり
良いサイクルを取り戻すきっかけを何かお伝えできればいいと思い
書かせてもらいますね。

さて気力をあげたいという思いですが、
一年を通して常にやる気をあげ続けるのは実は大変です。
バイオリズムというのもあるので、今は不調な時期だと思うことで
これまでと違う心の戸惑いも軽減できると思っています。

また女性の場合は、ホルモンの乱れも影響するでしょうし
自律神経の乱れも不安な気持ちにさせることもあります。
原因不明なことは、案外身体からのメッセージという場合もあるので
そちらのほうも気にかけておいてくださいね。


あなたの中の優先順位はお子さんなんだろうと思いました。
子どもの為に頑張る。
子どもの笑顔の為に動いていく。
だから今回の出来事は、身体に知らず知らずのうちに
ダメージを与えたのかもしれませんね。

だけども
どこかでまた同じことが起こるのではないかと思っていませんか?
今度起こったら、どのように対応していけばいいのか不安になっていませんか?
不信感がぬぐいきれていないから、安心できないのかもしれませんね。

しかし、こういう考えもあります。
子どもは日々あなたの知らないところで学習し成長していきます。
少なくとも、ショックを乗り越え前に進もうとしました。
次に起こっても、きっと乗り越えていくはずだと
信じることも、子どもには力強い後押しになりますよ。
今回乗り越えたことに対して、子どもさんの勇気を褒めてあげてくださいね。

このように、子どもさんは成長しようとしている傍ら
あなたが停滞してしまっている姿をみせることは
なんて思うでしょう?

子どもさんに、
どんなお母さんでいて欲しいか聞いてみたことはありますか?

親を経験するのは初めてなんだし、
子どもさんと一緒になって成長していけばいいのではないでしょうか?

その成長過程に、仕事の必要性が感じられたら
頑張っていけばいいと思います。
私はやる気がないのに、無理やりやる気をあげなくてもいいと思っています。

なぜなら、熱しやすく冷めやすいと書いてあったとおり
純粋に仕事にやる気がなくなったのかもしれません。
やる気がなくなったタイミングと同じ時期に、お子さんの
出来事があったので、勘違いしているだけで
仕事に対してやる気がないのを受け入れたくないだけないのもしれませんよ。

勝手なことを書いていますが、文章からしか分からないので
色々な視点で想像すること許してくださいね。

私は熱しやすくさめやすいのは悪いと思いません。
熱するくらい楽しかったものがあるということなので
もしやる気を取り戻したいのなら、
なぜ楽しかったのかを見つけて欲しいと思います。

当時は楽しく、今は楽しくないのは
何があったのか。

もちろん子どもさんの件もあるでしょうが
職場の中でどのような変化があり、どのような出来事があったのかを
見つめてみると本当の要因が見えてくるかもしれません。

案外些細なことがひっかかっているのかもしれません。
一度話しながら整理されるといいような気がします。
本当はご主人ともっと対話をされることを望んでいますが
それが難しいなら聴く専門家に話しを聴いてもらうとすっきりします。

ちなみに、現在こちらのサイトで期間限定で「止まり木」という
イベントを掲載させてもらっています。
もしよければ声を聞かせてください。
40分間あなたのお話だけを聞き続けますので、
多少すっきりすると思いますよ。

長くなりました。

このプロに有料相談

回答日時:2010年7月31日(土) 01:55 JST

ありがとうございます。

今まで、なかなか人に相談する事もできないで、ひとり思い悩んでいたので
答えを頂いて感動してしまいました。

子どもの事に関しては本当におっしゃる通りで、親の想像以上に
日々成長している事に驚かされる時があります。
子どもの回復力・成長力を信じていきながら、早速誉めて挙げなくちゃと思いました。

仕事の事に関しては少し反省しました。
“子どもの為に頑張る”時とは逆に“子どもを言い訳に”逃げている時もありました。
もう一度、自分の中で振り返ってみなくてはと思います。

相談する前は、ギリギリ崖っぷちな心境でしたが
人には波があるとの事で、まぁこんな時もあるかな、まだ大丈夫かも
と言う気持ちになりました。
勇気を出して良かったです。

| 20代/女性 | コメント投稿日:2010-07-31 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


川崎 ノブアキ相談件数:157件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら