相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

「うつ」と「糖尿病」の薬の飲み合わせについて

ご相談者:40代/男性

初めまして東京都在住の49歳・男で妻子と両親の6人家族です。
糖尿病は3年前から治療を続け、回復傾向でインシュリン注射からメルビンという錠剤を朝と夜食後に1錠(250mg)服用しています。単独で飲んでいた時は副作用は
有りませんでした。

今年の2月職場のストレスがひきがねとなって適応障害から「うつ」となってしまい
自宅療養と2週間に1度の通院をしています。「糖尿病」は症状も安定しているので1ヶ月に1回の通院となりました。

「うつ」になりたては、しばらくは薬無しで様子を見て2週間経っても改善の様子が見られないとの事で投薬治療を開始することとなりました。勿論担当医には[糖尿病」治療中であることとメルビンという錠剤を朝・夕食後1錠(250mg)を服用中であることも伝えました。

現在、「うつ」に関する薬は
 ①ミルナシプラン塩酸塩錠25mgを朝・夕食後2錠
 ②メトリジン錠2mgを朝・夕食後1錠
 ③クワゼパム錠15mgを就寝前に2錠

服用しています。朝早く目が覚めてしまい、気分の変動もその日によって幅が
大きく、立ち上がる時「ふらついて倒れそうになってしまうこと度々」で本日
その時に血糖値を測ると70でした。

「機能性低血糖症の特徴、それは精神疾患が強く表れること。性別に関係なく、うつ症状を伴うことが多い。」と聞いたことがあります。現在の症状は担当曰く、副作用に
やるものなので時間の経過とともになくなるから心配の必要は無いとの事でした。

それならよいのですが、もし飲み合わせや注意する点がございましたらアドバイスを
お願い致します。

                            

40代/男性 | 日付:2010年6月 1日(火) 15:51 JST | 閲覧件数: 1,029

野口修

回答日時:2025年5月26日(月) 05:41 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


野口修相談件数:129件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら