相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

うつ状態での就職活動

ご相談者:30代/女性

2008年事務職で派遣切りに合い、
転職活動を続ける中眠れなくなり「うつ」と心療内科で診断されました。

就職活動で面接に進むもブランクや転職回数を批判的に取られたり
派遣会社の社内選考さえ通らない日々で今まで持っていた自信を失い
面接も上手くいかなくなってきてしまいました。

うつの症状も悪化しているように感じ、この先どうなるが不安で恐怖の日々です。

面接でうつを悟られないようにハキハキと(今までなら自然にできていたこと)するも
なにか上手く自分の考えを伝えられず、ビクビクしてしまいます。
仕事があれば忙しく動きシャキッとするはずと活動を続けるも
結果に一喜一憂するたび体力も奪われていきます。

体重が落ちていくのも今は恐怖です。
健康な時はあれだけ痩せたかったのに。

この堂々巡りをどう断ち切ればいいか。
クリニックに通ってはいますが薬の処方がメインで
毎回すっきりしません。
病院を変えたほうがいいのでしょうか。

30代/女性 | 日付:2010年4月20日(火) 22:38 JST | 閲覧件数: 5,076

カウンセリングをお勧めします。

佐古 康弘

こんにちは。
うつ状態で転職活動をしているが上手くいかず自信も失ってしまってるのですね。
派遣切りという辛い経験をされたのですね。
鬱の診断を受けているのに就職活動を頑張っているようですが大丈夫ですか。
就職活動は通常の状態でもストレスを悪化させる辛い状況です。
体重が落ちるなど身体的症状もあるようなので今は鬱の改善に集中しましょう。
自分が万全じゃない状態で面接を受けても上手くいかないのは当たり前。
鬱を隠して上手く自分を伝えられるようなら鬱の診断はでません。
あなたは心の風邪をひいているのですよ。
風邪をひいてるのに仕事しても上手くいかないのは当たり前ですよね?
今まで自信も持てて仕事出来てたのなら鬱が治れば出来るはずです。
せっかく積み上げたあなたの自信を失くさないで下さい。
それに就職活動で失くす自信は就職活動の自信だけですよ!
今まで仕事で築き上げた自信は仕事での失敗でないと失われません。
あなたが就職活動に自信を持っていたなら別ですが、就職活動に自信を持っている人など殆どいませんよ。
今は鬱の治療に専念して改善出来たら就職活動を行いましょう。

クリニックが薬メインなのは殆どがそのような現状です。
話を聞いてくれるクリニックでも30分がいい所でしょう。
話を聞いてもらう事やスッキリする事を重視するのならカウンセリングをお勧めします。
Heartful Timeでも対応可能ですので問い合わせ下さい。
クリニックとの併用でカウンセリングを利用する人も増えていますよ。

病院を変えるかは医師との信頼関係を重視しましょう。
鬱の改善には医師との信頼関係も大切な要素です。
自分一人で抱え込まずに専門家のサポートを受けながら改善して下さい。

このプロに有料相談

回答日時:2010年4月21日(水) 13:55 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら