相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:30代/男性
試用期間3ヶ月で、3ヶ月たったら面接をして正社員にするかどうかを決めるという条件で入社した会社が、3ヶ月を過ぎても面接をしてくれません。
「面接はいつしてもらえるのか」と、ことあるごとに聞いても、
「本社から連絡がこないから、まってくれ」の一点張りで、もう2週間たちます。
試用期間が本人の同意なくかってに、延長されるのっておかしくないですかねぇ。。
他の社員と同じ仕事を、特に問題なくこなしていても試用期間、見習いということで正規の給料ももらえず、正社員ではないので雇用保険の加入もされない、実にあやふやな立場です。
ハローワークの紹介で就職した会社だったから、ハローワークへも相談に行ったのですが、決定打にならず誰に相談していいかも分かりません。
上記の相談ですが、だれに相談すればよいのかプロフィールをみても、よくわかりませんでした。
どの専門家に聞けばよいでしょうか?
30代/男性 | 日付:2010年4月 6日(火) 19:25 JST | 閲覧件数: 3,580
ご相談ありがとうございます。
大変申し訳ございません。
私は専門家ではございませんので、詳しいアドバイスは出来ません。
ご了承下さいませ。
会社の事情もあるかと存じますので、具体的な解決は悩み辞典では難しい部分も
あるかと存じます。
ご相談者様の立場的な問題もあるかと存じますが、再度会社に確認してみてはいかがでしょうか?
あまりご希望に添える回答が出来ず、大変申し訳ございません。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
回答日時:2010年4月14日(水) 15:17 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。