相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚を決意している妻を説得したい

ご相談者:40代/男性

6年間してた不倫がばれました。
もちろん、妻から離婚を言い渡されてます。
でも私は、妻を好きでして自分勝手ですが
離婚をしたくないです。
それで相談をしたくこちらへ登録しました。
一番の内容は、妻を説得したいのです。
浮気がばれて2ヶ月程がたちますが、妻の精神状態は落ち着かず
たまに良い日もありますが、平日の昼間、一人で家に居るときはダメみたいです。
このような状態の妻を説得できる方法があれば、なんでも試します。
勝手話で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

40代/男性 | 日付:2009年11月29日(日) 10:01 JST | 閲覧件数: 6,022

本当なら、奥様を慰めてあげたいくらいです。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

揚げ足を取る気はないですが、まず説得という言葉が気に入りません。
もちろん 何度も謝罪はされたでしょうけれど それが奥様の心に響かないとしたら それは本当の謝罪とは言えません。
正直申し上げて、奥様はとても傷付かれたのです。
恐らく半分は鬱病のような状態だろうと思います。
そこに付ける薬は「説得」などということではなく、そんな人にはもっと心のこもった温もりしか相手には伝わらないかもしれません。
じゃ、何をすればいいのか?ですよね。
これは 逆に何をしてこなかったか、です。
奥様をないがしろにされていたのかもしれません。
もしかしたら 全く疑いも持たなかった奥様であればそれはそれで ショックは大きかったでしょう。
でも反対に 何か疑わしいと奥様に詰め寄られ その都度、嘘を付いて無理クリ奥様に信じさせようとしてきたのであれば
奥様にとって その裏切られた感は 計り知れません。
ようするに ざっくりと浮気がばれたと言っても それまでの経緯によって 奥様への対処は変わってくると思います。
ちょっと話は変りますが、実は以前、奥さんから2回目の離婚調停をかけられている男性が相談に来られました。話を聞くと、1回目の離婚調停後の夫に反省の色が見られなかったことに、奥さんの怒りが爆発しました。今度こそ本当の離婚になると慌てた男性が駆け込んで来られたので私は夫婦の亀裂の原因を判っていますか?またこれまでにどんな努力をされましたか?の質問にやはり「具体的な努力はしていないし何をすればよいか妻の気持ちがわからない」と言われた事を受け“相手の気持ちがわかっていなかったことではなく、わかろうとしなかったことが問題だと、改めて気付かれたのです。
だからそれまでは 実際奥様が掛けた一回目の調停はご主人への問題定義だったと言えます。
そこで 改心すると口では約束をしながら、実際は何をして良いかわからなかったというのが 2回目の調停を申し立てられた理由です。
実際 この男性は奥様を軽く見ていて、あんな事があった、こんなことがあったというより 奥様を尊重していなかったという事が前提にありました。
Sさん、浮気はもう二度としないと言えば 終わりかもしれませんが 奥様がその謝罪を受け止められないのは
単なる浮気の事だけでなく Sさんに対して 心底、愛想が尽きたとも言えますので、それは「説得」という事で
うまく行くとは思えません。
上記に書きました男性も もう離婚という入り口に99%入りかけていましたが 本当に自分が奥様に対してどのように向き合ってきたかという事に気付かれたのが 離婚回避の最後の1%でした。
こうしてギリギリ首の皮一枚で 何とか救われた例もありますので まだまだ諦めずに チャレンジして欲しいのですが
奥様が本来どのような性格でいられるか、何を大切に思う人なのか、Sさんに対して本来どのような気持ちを持っていた方か・・・・・・・・離婚回避というには 戦術と戦略というか プログラムを組んで考えねばなりません。
相手の気持ちを射ようとする場合は 相手が本来、何を望む人なのかも知る必要があります。
そこで「説得」という一方通行的な言葉を使っているようでは まだまだ 自分の気持ちだけのことで 相手の心の部分が見えていないと言えます。
この悩み辞典というところで御相談いただいたことは 感謝いたしますが 夫婦の修復は メール相談では不可能だと思います。
どうか一度 お会いして 具体策を練ってきましょう。
┏┏┏┏┏   
┏┏┏   NPO法人 Re;婚かうんせらぴー 
┏┏   
┏     ●ご予約総合受付窓口●
    TEL 06-6366-1100
                   
URL   http://rikonsoudan.org
   メール info@rikonsoudan.org

・面談相談  30分 5250円 (面談当日)
・電話相談  30分 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)

 申し込みはメール、又は電話にて 要予約
振り込み   三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え   ゆう貯銀行 14180 - 94982671

口座名   トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー

このプロに有料相談

回答日時:2009年11月29日(日) 20:48 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら