相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

哀しくて苦しくて切ない結婚生活

ご相談者:40代/女性

夫は外国籍の人で結婚して2年少し経ちます。最近、夫の態度が冷たくなりました。彼が失業を6ヶ月した間、大変暇だったらしく、ネットから交際を広げた女性の中に気があう恋人が出来たようですが、本人はそんな人は知らない、ビジネスだけと言い切ってて突っ込むと、私は言葉が多いと逆上します。多分、触れないで欲しい内容なのかもしれません。そして単身赴任を希望してて、今の会社を辞めて、他の仕事を紹介されたようですが、私には、新しい引越し先を教えたくないといっていて余計謎が深まるばかりです。どうして?と聞くと、外国にビジネス旅行するからその間、何処にも不在とか意味不明な事でごまかします。私は一人で生活するにはお金が貧困だから、実家に帰れと言われてます。そして6月になったら、また戻るから一緒に住む場所を探すか考え治すというのですが、それまで私は、実家に戻って彼の言うとおりに、待つのも構わないのですが、なんとなく寂しい気がしたのが、一緒に住める場所というのは、紙切れ上だけであって、彼は今後も、好きな場所で単身赴任を繰り返し、外国人の女性友達と交際を広げ、私とは同じ場所に住むのは不可能だと言うのです。私は近くに甘える存在が無くなるし、いつも傍にいた人が居なくなる寂しい空気を、ずっとずっと我慢しなければならないのかと思うとやり切れません。経済的な理由で病むを得ないなら我慢も出来ますが、彼は私との結婚を自国の両親に知らせて無いというので、びっくりしました。私が年上過ぎるから、両親が認めてくれなかったので嘘をついて隠してると彼は平然と言います。独身証明書とか色んな書類を取寄せたのに、あれは本物だといって私を安心させておきながら、結婚は報告してないとか、色々、言われて彼を信じるのが哀しくなってきました。それと彼は私みたいな年寄りの間に子供はもうけたくない、と冷たい事を平気で言うようになりました。確かに子供は欲しいと言わないで過ごしてきましたが、こうまで言われると、彼の冷たさをどう解釈したらいいか困惑します。でも彼を愛してるし、単身赴任後まで待つしかないのかどうか、様子を見るしか方法が無いような気持ちですが、最近、体がだるくて元気もなくなってしまい、何も気力がわかなくなり、欝気分から抜け出すこともできず悩んでます。年が年なら、やっぱり自分の年を理解してくれる相手を探したほうがつりあいが取れるという事は昔から知ってましたが、彼がこんな事を平気で言える人だと知ってびっくりしてます。それに他の外国人の女性と付き合うようになってから、急に冷たくなったので、彼が別人に見えて仕方ありません。でも彼は許して欲しい、それでも良ければ、夫を演じ続けて日本では生涯私の夫として頑張るとか言うので、やっぱり、経済的な彼側の困窮が原因で、一緒には居られないのかもしれない、それに、年上だから、彼からは対等に扱ってもらえないと思ってなりません。もっと楽に一緒に居れる人が彼にはできたので、私から去りたいのかなって思うし、私も楽に付き合える相手を探すべきなのかもしれず、どうやったら、幸せな夫婦生活って送れるのでしょうか。

40代/女性 | 日付:2009年10月25日(日) 21:18 JST | 閲覧件数: 2,010

重複回答

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

全くの同じ文章ではありませんが 内容が同じなので 先の相談と統合させて頂きます。

このプロに有料相談

回答日時:2009年10月26日(月) 02:40 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら