相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

わからない

ご相談者:40代/男性

はじめまして。
お世話になります。
私は、既婚者で子供もいます。
今の職場は、勤めて1年10ヶ月になります。勤務した当初は、私の他に会社には未婚の20代女性が3人いました。配属された係の先輩となる女性から、一ヶ月経ったころから無視されるようになりました。仕事も教えてもらえず、年上なのでしょうがないと思いそれなりに仕事のできることに感謝するように働きました。
上司の係長は独身で38歳です。そんな、私たちの様子を察しいろいろ気にかけてくれました。他の係の係長も同年代ということでよく話をかけられました。そんなある日、係長が私に照れているのに気がつきました。私の先輩の女性は係長が好きだったらしく、あとでお土産にもらったストラップを見せられたときに無視の原因がわかったような気がしました。それから、係長と雑談するときは子供の話や主人の話を出すようにし、仕事の面では、係長に仕事を振ってもらいうれしく思っていましたが、他の係の係長と話をしているとその後に契約外の掃除をやらされるようになり、気分を損ねないように話しかけられても話をしないようにしました。係長は気に入らないと口も利かなくなることも知りました。そんな感じで1年を過ぎた送別会の酒の席で転勤する別の係りの係長がその係の女性(転勤)が係長(上司)を好きだけど係長(上司)は私のことを好きだを言い出しました。その場は、笑いのけましたが大部分の方が帰ろうとしたとき(私も)部長に残れと言われ残されました。数名の方が残っているところの端の方で、部長と係長(上司)の三人での話しになり「主婦を好きになるのは困るだろ、どう思っているの?」と聞かれていまい、「人としてすばらしく思っていますが、縁はありませんでした。こんなことは言うものではないと思いますが主人とは幸せです。」ときっぱり答えました。その時係長(上司)は「幸せにする自信はある。」と言ってました。正直な気持ちでは、好きでしたがそれは全てを壊して成就するようなものではなく秘める恋と思っていました。でも、その気持ちは見透かされていたのかもしれません。そんなこともあって、社員の顔ぶれも変わり仕事の内容も先輩女性も3ヶ月前に退職になり、今度は20代の後輩ができました。その女性は縁故で入ったと聞き、腫れ物に触るように仕事をしています。更に、係長とは避けられたと思われたこともあり以前のようには話をせず仕事にかまけてかなり避けるようにしていました。次の職場を見つけて退職したいと思いましたが、この前面接で落ちました。そして、昨日係長に仕事のちょっとしたことで久しぶりに話したら「半年後はいるとは限らないからそんなこともわからないのか」と叱咤れました。主人には、その都度話をして係長の話をしていたのですが、「仕事をするなら楽しくしたほうがいいだろ、何も気にしないで前の通りに接すればいいだろ」と諭されました。その通りなのですが、数人残っていたところで見ていた部下や部長の元での話しなので今後の係長の汚点にならないように考えると話もしない避けたほうがいいと思ってしまったのです。正直、好きには変わりはないですが気に入らないことがあると掃除や雑用をさせられるような調教されているようなところは納得いかない嫌いなところもあります。でも、後輩に比べると誰も気にも留めてもらえないところを係長に私に少し気を使ってくれるところはうれしいのです。私も半年後は、どうなるかわからないと思うと好きな係長に面と向かって話をして前のようなとはいかないまでもお互い微笑み合えるような関係に築いていったほうが良いのか?自分がわからなくなってしまいました。なんとも天邪鬼的な、取り留めのないことであり未練がましい話で情けないのですが・・・。
多忙とは思いますが、回答の程、宜しくお願いします。

40代/男性 | 日付:2009年9月13日(日) 03:45 JST | 閲覧件数: 1,483

ご相談内容が解りません。

祐(ゆう)

お返事いたします。

文面を拝見いたしましたが、何を言いたいのか、何を聞きたいのか理解できません。内容を整理してから再度、ご相談下さい。

「係長(上司)は私のことを好きだを言い出しました。その場は、笑いのけましたが・・・上司の係長は独身で38歳でしょう。上司は男ですか女ですか?この問題は男と男の関係ですか?

「部長と係長(上司)の三人での話しになり「主婦を好きになるのは困るだろ、どう思っているの?」と聞かれていまい、「人としてすばらしく思っていますが、縁はありませんでした。こんなことは言うものではないと思いますが主人とは幸せです。」・・・・
「主人とは幸せです。」とはあなたが主人ではないのでしょうか?あなたは既婚者で子供もいるのでしょう。主婦とは誰の事ですか?

ときっぱり答えました。その時係長(上司)は「幸せにする自信はある。」と言ってました。正直な気持ちでは、好きでしたがそれは全てを壊して成就するようなものではなく秘める恋と思っていました。でも、その気持ちは見透かされていたのかもしれません。・・・・
係長(上司)は「幸せにする自信はある。」・・・再び係長(上司)は男ですか女ですか?理解できません。

「主人には、その都度話をして係長の話をしていたのですが、「仕事をするなら楽しくしたほうがいいだろ、何も気にしないで前の通りに接すればいいだろ」と諭されました。」・・・
解りません。「主人には、その都度話をして」・・・奥さんと話しているのではないのですか?

このプロに有料相談

回答日時:2009年9月13日(日) 11:38 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


祐(ゆう)相談件数:312件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら