相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

お金

ご相談者:20代/女性

はじめまして、なおみともうします。

家は今 100万ぐらい借金しています。
返すめどがたっていません。
なぜかというと、私は、うつ病等の病気で、働けない。
主人は14%給料カットで、小3の娘にもお金がかかってしまい、
どうしたらいいか分かりません。

最近は、子供と旦那といるのがきつくて離婚も考えています。
離婚してもメリットはないことは分かっているので、踏み込めません。

お願いします。どうしたらいいでしょうか?

20代/女性 | 日付:2009年8月24日(月) 21:24 JST | 閲覧件数: 1,666

借金があって、どう暮らしていって良いかわかりません

水野 達彦

なおみさん、メッセージありがとうございます。

ご主人の給料が減り、なおみさんも働けないのでは、借金もなかなか返せず、日々の生活も大変なのではないかと推察します。

なおみさんもお分かりのようですが、離婚は何も解決してくれません。それよりも家族全員で、この苦しい状況をどうやって打破していくかを考え、助け合っていくことのほうが賢明ではないでしょうか?

たとえば、現在なおみさんは外に出てお金を稼ぐことはできないかもしれませんが、主婦として生活の中に潜む無駄を省き、節約することはできるはずです。

「節約術」で検索したら、沢山のサイトが見つかりましたよ。
以下のようなサイトを参考にしてみてはいかがでしょうか?

http://mfz11mfz.web.fc2.com/
http://setuyaku.chu.jp/

また、現在どんな家に住まわれているか分かりませんが、持ち家でないようであれば、公共の団地に引っ越すことも検討してみてはいかがでしょう?

最近は、アフィリエイトやドロップシッピングといったインターネットを使った商品販売で、在庫を抱えず、自宅にいながらお金を稼いでいる人もいます。成功するのは中々大変なようですが、「稼げればラッキー」くらいの感覚で、こういったことに取り組んでみるのも無駄ではないと思います。

こうしたことをすることで、少しお金に余裕が生まれれば、借金も少しずつ返していけるのではないでしょうか?

何はともあれ、まずは前向きに考えることだと思います。
100万円は大金ですが、返す気になれば返せない額ではないはずです。
なおみさんご家族が一致協力して、この苦しい状況を乗り越えられるよう心より願っています。

このプロに有料相談

回答日時:2009年8月25日(火) 10:51 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


水野 達彦相談件数:14件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら