相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

別居5年が経過しての離婚について

ご相談者:30代/男性

黒豆と申します。
よろしくお願いいたします。

私は、結婚して13年、別居して5年、12歳の娘と8歳の息子がおります。

先日、調停(夫婦関係調整・離婚)の通知が届き、初回が終わったところです。
申立人である妻の要求は、別居が5年を超え、精神的苦痛が重なり、お互い歩み寄ることが不可能と判断した為、離婚を決意したというものでした。

背景から申しあげますと、
2003年夏に1度目の調停がありました。
申立人は妻で、夫婦関係調整(別居して間もなかった為、生活費を保証してもらいたい)でした。

同年の12月に別居継続が決まり、婚姻費12万円、月に最低1度の子供との面会(妻同伴が条件)、その他にも突発で子供にかかる費用を負担することとなりました。
ちなみにそれまでは、住居費含め25万円を渡していました。

当時の私は、家族を立て直したかったので、干渉の強い妻側の両親から距離を置くべく、引越しを主張しておりましたが、妻が断固として反対し、別居継続に持ち込まれてしまいました。

以降はそれぞれの実家で生活しておりましたが、つい先日、2度目の調停が開催された次第です。

たしかにこの5年間、主張ばかりで歩み寄ることはありませんでした。

漠然と、子供が成人するまでは婚姻状態にあった方が良いとお互いに認識していたと思いますが、なぜこのタイミングで離婚を切り出したのかがよくわかりません。

状況から、離婚に同意せざるを得ないと感じてはおりますが。
(調停委員の方も婚姻継続は難しいと仰ってました)

前置きが長くなりましたが、相談とは、このような状況下で妻から発せられた条件が妥当かどうかというものです。

【妻の条件】
子供2人の親権、12万円/月の養育費(成人するまで)、解決金300万円、年金分割0.5、子供との面会は今まで通り。

この解決金には財産分与(別居前までの共有財産はありません)、慰謝料(浮気等が別居の原因ではありませんし、私は引っ越しての同居を望んでいました。)、扶養費用(生活が安定するまでの数ヶ月分)が含まれているとのことです。

子供に不自由な思いをさせてくないので、必要なケアは承諾するつもりですが、私個人でも150万円くらいの借金があり、簡単に払える額ではありません。

お手数をおかけしますが、ご見解をいただければ幸いです。

30代/男性 | 日付:2009年8月20日(木) 15:08 JST | 閲覧件数: 3,145

夫婦の考えにとても違いがあるので まずはその調整から。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

まず調停まで進んでいるという事は 判断基準は法律に照らし合わせてという事になります。
これは やはり 私ではなく 法律家の先生に御相談していただくことが相当であろうと思います。

しかし 私もこれまでの経験上 弁護士の先生に伴走してもらった案件もあり 全く無関係の事ではない為 少し意見を述べさせて頂きます。

養育費に関しては 弁護士会の設定する 算定表があり 黒豆さんの年収などで決まります。
ただ 慰藉料に関しては 「傷つけられたとする痛みに対する賠償」ですから奥様がどの程度
痛みを覚えられたかで 相場という物がありません。

そして 別居の原因は黒豆さんが思っているのと奥様が思っている事とに 開きがあるのであれば
これをすり合せることも必要です。
要は 慰藉料も養育費も 判決ではありませんので お互いが納得行く数字をはじき出すという作業が必要です。その中で 別居原因の意識の差も解決しておきましょう。

結局の所 ここに書かれてあることは 別居後の事ばかりなので 本当は別居前の事の方が大事です。
ここを ご理解頂きますようお願いします。

慰藉料は お金に余裕がある者だけが払うのではなく 有責度が認められた物が払うのです。
だから逆にお金がなくても「無い袖は触れん」ともならないのです。

結局 調停と言ってもお互いの考えの調整をするところですから ここに大きな誤差が出てきてしまっていたら 先ず そこのすり合わせになるかと思います。

このプロに有料相談

回答日時:2009年8月20日(木) 18:38 JST

ありがとうございます。
根本原因を通り越して考えていたように感じます。
もう少し紐解いて、お互いの認識のズレを確認したいと思います。

| 30代/男性 | コメント投稿日:2009-08-21 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら