相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

生理痛がひどく、つらい思いをしている。

ご相談者:40代/女性

はじめまして。

病院に行くほどではないと思い、長年悩んできたことを相談させていただきます。

私は、生理通がひどく困っています。毎月仕事を休むわけにもいかず、痛み止めでなんとかしのいでいます。生理も遅れがちで、40日位の間隔がたびたびです。
健康診断の結果に異常はありません。
少しでも生理痛を楽にする方法、生理不順を改善する方法があれば教えていただきたいと思います。
ちなみに、健康診断のとき相談しましたが、『個人差があるからねえ』の一言で片付けられてしまいました。男性には分からないこの悩みを、解決していただけたらと思います。
よろしくお願いします。

40代/女性 | 日付:2007年10月31日(水) 16:04 JST | 閲覧件数: 1,337

女性としての自分の身体に向き合ってみましょう。

片山 尚美

ご相談ありがとうございます。痛みは他人と比較することができないので、つらい思いをされている方が多いと思います。婦人科での検査などは、なさっているのでしょうか?筋腫や内膜症という病気がかくれていることも、考えられますので、まずは信頼できる婦人科を受診されることをお勧めします。婦人科というとなかなか、受診しづらいと思われる方も、多いのですが、ご自分の体としっかり向き合ってあげることは大切ですよ。原因をはっきりさせることで、対処法が変わってきますから。
お客様の中でも、体が冷えている方は生理痛がひどい方が多いですね。でも、冷え症が改善することで、生理痛が解消していますから。冷えは大敵です!!
下半身を冷やさない工夫をするだけで痛みが和らぐことも多いです。なま足、腰パンはやめておきましょうね。腹巻もおすすめですよ!(うす手で可愛いものもありますよ。)
女性の身体はデリケートです。仕事や家庭のストレスなどで、ホルモンバランスを崩して生理不順になっている方もいます。(男性とは体のつくりが違うのですから、職場や家庭でも理解してくれる環境があればずいぶん、違うのでしょうが・・・)生理の時は、特に意識して、がんばっている身体をいたわってあげてくださいね。
ご自分の状況などと照らし合わせて、参考にしていただければと思います。

回答日時:2007年10月31日(水) 18:45 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


片山 尚美相談件数:133件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら