相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

よくお掃除をすると運気が上がると聞きますが・・・

ご相談者:40代/女性

よろしくお願いいたします。
お掃除道具(掃除機やぞうきん、ほうき等)ってあまり気にせず、部屋の隅に置いたりしていましたが、本来はどういうところに置くのがベストなんでしょうか?
最近、お金や健康の問題が多発しておりまして、よくお掃除をすると運気が上がると聞きますが、用具の置き場所や置き方はどうなんだろう?と疑問に思いました。
家にはネコを飼っているのですが、ネコが畳やふすまにかなり傷をつけてしまいました。これも、早めに修理したほうがいいですか?見た目も悪いし貧乏くさいですよね。
ちなみにお金の問題は、夫は交際費?のためにキャッシングを繰り返しています。私はうつ病再発してしまい、職場にも恵まれず、転職を繰り返しています。
ちなみに、掃除機は1日おきにかけていますが、拭き掃除はめったにしません。モップのようなものでネコの毛はふき取るようにはしていますが。

40代/女性 | 日付:2008年7月 9日(水) 22:23 JST | 閲覧件数: 2,158

お掃除をすると運気が上がるというお話は「その通り」です。

祐(ゆう)

お返事いたします。

お掃除をすると運気が上がるというお話は「その通り」です。

ある家にお邪魔した時に、きれいに行き届いた掃除のされている家と、そうでない家では受ける気持ちも違ってきます。

人の集まる家とそうでない家の差で運気は違って来ます。人の集まりのない家に開運はありません。

また掃除のされていない家は健康には大変悪い結果となります。

その家のトイレを見れば、その家の住んでいる人の生活が解ります。

冷蔵庫を見れば、その家の奥さんが解ります。

常に清潔にお掃除をする事をお薦めします。畳やふすまの修理も早めに直す事です。

また掃除道具は表から見えないように収納することです。

特に表鬼門(東北方位)・裏鬼門(南西方位)にあたる場所には置かないのが良いです。

手抜きのそうじや表向きの掃除ではなく、特にこの二方位は徹底した掃除をして清潔にして下さい。

ご主人のお金の問題ですが西方位(家相上や過去の凶方位活用等)に問題があると思われます。

キャッシングを繰り返しておられるようですが、後で必ずそのつけが来ます。

泥沼にはまらないうちに手を打たないと大変な事になります。

運気アップや開運は家の家相の問題・吉方位の活用・自分の運気状況を知る等で改善する事ができます。
詳しくは個人鑑定でお願いします。http://www.hiroro.jp/

このプロに有料相談

回答日時:2008年7月10日(木) 10:01 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


祐(ゆう)相談件数:312件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら