相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

私の結婚をあせる母、この先どうしたらいいか

ご相談者:20代/女性

30歳を目前にして、結婚のことについて悩んでいます。
とはいっても、悩んでいるのは母の方。私自身は周りの友人に独身も多いし、仕事もようやく面白くなってきたところなので、あまり切実に結婚のことは考えていないのですが…。
でも母が毎日のように「このままではお嫁に行き遅れる」と口うるさく言ってくるので閉口しているのです。
「今は特定の人も居ないし、焦らせないで」と反論していたのですが、いまは適当に聞き流しています。
私自身も「早く結婚したい」と思うこともあれば「当分仕事をがんばろう」と思ったり、気持ちは揺れています。
でも仕事もこの先本当に長く続けて行けるのかどうか、不安になることもあります。
母の心配が私にも伝染してきたようで、最近は自分の将来が不安になるのです。
どう気持ちの整理をすればよいでしょうか。

20代/女性 | 日付:2007年9月 4日(火) 18:39 JST | 閲覧件数: 1,483

じっくりと自分の将来設計を考えてみてください

清水ひとみ

親が子どもの人生に関して心配するのは仕方のないことです。
「結婚して安定して欲しい」と願うのもしかり。
そうすれば自分も安心できると思い込んでしまうのです。
いくら口うるさくても「親とはそういうもの」と受け止めてください。
そしてあなたが今決して不幸ではなく、一日一日を充実して過ごしていることを伝えてあげましょう。
あなたと心の通った会話をすることで「早く結婚しなければ不幸」と決め付けることも減ってくるのではないでしょうか。
そして今度はあなた自身のことです。
できればお母様と距離をおいたところで自分自身のことを考えたほうがよいと思います。
経済的に許せば一人暮らしをして、自立した生活を送ることも大切でしょう。
そこで、じっくりと自分の将来設計を考えてみてください。いかがでしょうか?

回答日時:2007年9月 4日(火) 18:39 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


清水ひとみ相談件数:29件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら