相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

副流煙に悩まされています

ご相談者:30代/女性

はじめまして。私は現在内勤の多い会社勤めをしています。会社は私を含め4人で、会社事務所はメゾネット型アパートの1室になります。その1室のさらに2階ロフト部分(3帖ほど)に4人鮨詰め状態で毎日仕事をしています。それで、わたし以外の3人がヘビースモーカーなんです。私は吸いません。1日2箱以上は吸う人ばかりで結果私は1日6箱以上の副流煙に悩まされています。換気扇もなく煙はこもる一方で逃げ場がありません。ただただ私は毎日吐き気やめまいに悩まされデキモノができたり皮膚が急に円形でゾウみたいな皮膚になったりと変調がつづき毎日気が遠くなっています。そこで、なにか対策はないかといろいろ考えたのですが、タバコの煙のこれといった防衛策は見つかりませんでした。そこでたまたまネットで出会ったのがNACロング(N-アセチルシステイン)という薬?でした。個人輸入の会社?が海外から仕入れてくる薬みたいなのですが、効能として「システイン\

30代/女性 | 日付:2008年6月29日(日) 23:30 JST | 閲覧件数: 1,672

N-アセチルシステイン

野口修

こんにちは。
NACロングという製品は知りませんでしたが、調べてみました。
Nアセチルシステインは強力な抗酸化物質でグルタチオンの前駆物質とのことです。
抗酸化物質は他にもたくさんあります。例えばカテキン・βカロテン類・・・
またグルタチオン生成は(グリシン・システイン・グルタミン酸)3種のアミノ酸があれば作ることができるので、ビール酵母等を服用すれば作れます。
ただ、Nアセチルシステインを服用しただけでは副流煙の外から逃れるのは難しいと思います。
一度経営者に分煙を打診したり、肺気腫の大きな原因にもなりますので、労災事務所(労働基準監督署)等に相談した方がよいのではないでしょうか?

回答日時:2008年6月30日(月) 09:53 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


野口修相談件数:129件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら