相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

神経質で消極的な性格に悩んでいます

ご相談者:10代/男性

神経質で消極的な高校生です。18歳の高校生です、自分の性格に悩んでいます。
一言で言うと神経質で消極的なのです。学校では暗くなり、何事にもやる気がなくなります。
自分の性格が悪いせいで、幼稚園のころから現在までずっといじめに会っています。
クラスメートからは「おまえはウザイ」といわれ担任の先生からは「考え方が浅い」と言われます。
ほんとうに、自分でも情けなくて、最近では楽しかった幼い日のことばかり思い出します。
将来も不安で仕方ありません。どうしたらよいでしょうか?

10代/男性 | 日付:2007年8月10日(金) 10:10 JST | 閲覧件数: 2,683

あなた自身の意識の置き所

浅井 隆彦

私は浅井という名前で考えが浅いとよく冗談で言ってます。
その浅いがゆえに深く考えなくて済み、能天気おじさんと今では自認しています。
その私も思春期とても自分の名前が「浅くていやだなあ」と思いました。
いつまでも悩みは同じレベルで引きずっていくものではありません。
性格さえもすっかり大人になった時と、二十歳前ぐらいまでの性格は違うと言う人をたくさん見てきています。
例外を作るのはあなた自身の意識の置き所です。
つまり、人の意識や言葉に惑わされず、自分の意識をプラスの側面に集中させるようにすると、他人の言動が気にならなくなります。
五体不満足の乙武さんなど典型的な意識のスポットの当て方が陽転思考な方です。自分の五体を短所と思ってもいません。
いじめている子ほど自分自身にどこか劣等感を感じているからこそ他人を捕まえてはいじめているのです。
神経質というのは裏を返せば感受性が鋭いということです。芸術や文学、芸能の世界では、尊重される資質です。
また、消極的というのも裏を返せば物事に慎重に取り組み失敗が少ないということだから、多くの企業が欲しがる人材です。
思春期に悩めば悩むほど人の心の痛みもわかるというもの。
いじめと思われることを経験したらひとつ悩んだだけ成長するのだと自分に言い聞かせ、悩みをふっ飛ばしください。

回答日時:2007年8月10日(金) 10:10 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


浅井 隆彦相談件数:103件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら