相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 春木 浩子
ご相談者:40代/女性
初めましてよろしくお願い致します。
夫婦の相性と現状を維持すべきかどうかご相談致します。
私は8歳下の夫と平成12年に6年ほど付き合った後結婚しました。
夫は現在まで定職に就かず2度ほど私自身の扶養に入れています。
不真面目でそうなっているわけではなく彼なりに考えた結果、何をやってもうまくいかないようで気の毒な気もします。
友人として付き合っていくには問題ないのですが、このまま夫婦として生活を共にしていくべきか悩むことも多く、将来を考えては不安になります。
実際、生活するにあたっての負担は私の方が多く、思っていた結婚生活とはかけ離れた現実に希望が見い出せません。
今は彼のことを血の繋がらない息子と考えるようにしています。(夫を男性として見れません)
友人らの結婚生活などを聞いては自分と比べてしまい(いけないとわかってますが)何故自分だけがこうなのかと思い辛くなります。
反面、自分を好きになってくれる人など他には現れることもないだろうと一人きりの老後を考えればこのまま我慢するしかないとも考えます。
彼はこの先もずっと中途半端な生き方しかできないように思え、夫婦というよりは保護者的な立場が一生続いて行くのかと思うと寂しさを除けば一人で生きて行く方が自分らしい生き方にも思え、現状を維持していくべきか離婚に踏み切るべきか何度も決断に迷います。
夫は1973年4月19日生まれです。
40代/女性 | 日付:2008年6月12日(木) 12:44 JST | 閲覧件数: 1,572
Ojibaさん。
こんにちは。お二人の命式を見させていただきましたが、いつもはあまり否定的なことは申し上げないのですが・・・あまり命式で見る限り、お二人の相性はいいとは言えません。今の現状もうなずけます。
ですが、すでにご結婚されているのですから、その点よりもこれからのことを考えましょう。
Ojibaさんもご主人も三徳をお持ちですので、何をしても無難にこなす力はお持ちです。ご主人も本来は40歳までに財をなせる宿命をお持ちです。ですが、ご主人は自分の考えを出すのではなく、周りの意見に従っておられる方がいい方なのですが、「彼なりに考えた結果、何をやってもうまくいかないようで・・・」とのことですので、それがいい結果を生まないのではないかと思います。また、普通の人のような生活は向かないのです。
それを理解して差し上げて、今後の人生を共にされるのも一つの選択肢ですね。
Ojibaさんは、かなり高い運勢エネルギーを持っていらっしゃいます(ほぼ彼の倍あります)。彼のお母さんの役割をあれているのも納得ですが、別の面を考える場合、ご自身がおっしゃっているようにお一人になられたら、ご自分らしく生きていくことが出来る方です。
どちらを選択された場合にもOjibaさんは、どういう形になるにせよ働くことを続けて行かれる方ですし、今後の努力次第で、大きな成功を収めることができる宿命をお持ちです。
ただし、今年と来年は天中殺の年ですので、行動を起すのは天中殺が開けてからされることをお勧めします。それまで、よく考えてみてくださいね。
回答日時:2008年6月12日(木) 19:18 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。