相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚調停への出頭要請。

ご相談者:30代/女性

宜しくお願いします。

付き合っている彼には家庭があります。

携帯メールから私のことを知られたようです。

彼は離婚を切り出しました。(家庭内の理由もあるようですが・・)


近々、離婚調停が行われるのですが、その時私も来てもらうようにと
言われました。(相手の弁護士の方から)


やはり、拒否することはできないのでしょうか?

もし、拒否した場合どうなるのですか?


自分のしたことが決して正しいとは思いませんが、
とても不安で仕方ありません。


ご回答宜しくお願い致します。

30代/女性 | 日付:2008年6月 7日(土) 00:28 JST | 閲覧件数: 1,759

慰謝料を請求される可能性があります。

加藤幹夫

行政書士の加藤です。
家裁からの出頭要請であれば、正当な理由なく出頭しなければ過料の制裁があります。
質問では、相手方の弁護士からとあるので任意に出頭を求められたのでしょうか?
このような場合は拒否も可能です。但し、夫婦間のトラブルにおいては直接当事者から話を聞かなければ実情をつかめないケースもあるので、できれば出席されてお話をされるのも今後のことを考えればひとつの方法かと思います。

相手に配偶者がいることを承知で肉体関係を持ち、それが家庭崩壊へとつながったのであれば相手方から当然慰謝料の請求がなされると思います。

あなたの側でも弁護士に相談されることをお勧めします。

回答日時:2008年6月 7日(土) 10:03 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


加藤幹夫相談件数:498件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら