相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

借金が多く、ヤミ金にも手を出しました。病気のこともありどうしたらいいのかわかりません。

ご相談者:30代/女性

どこに相談して良いか分からずお願いします。
今年二月まで同棲していた彼なのですが、一緒に住み始める前に、自営業で失敗し自己破産をしてましたが、同業者にお金を貸し、その分をあてにしていましたが、夜逃げされてしまいました。どうしても、やらなければいけない仕事が次あったので、やったものの、また借金を作ってしまうはめに。。。この分は、カード会社から私が肩代わりをしています。私なりに、昼、夜バイトをしたり、彼も稼げるバイトをやってはいましたが、生活費にまでいたらず、一年三か月で、私は実家に帰り、彼は派遣の仕事で地方の寮付きの仕事に行って送金するから。と、一応借用書を書いてもらい離れてみました。今、前々から彼が患っていた、眼の病気が悪化し、仕事もできない状態になっています。眼の奥に水疱ができる病気で、レーザー治療を受けなければ、失明するともいわれてます。治療代で、20万かかると言われ、一千も持たず地方に行ったので、どうしようもなく、闇金から借りた様なのですが、食費などに流れてしまってるみたいで、もう、鏡を見たくもないと。。。すごく前向きな人なので、どうにかしようと、頑張ってきたのですが。本当に、このまま策はないものでしょうか?私も、今は地方に出て、彼の借金をどうにか返済しては、違う所に借りてと言う状態なので、どうもしてあげれません。

30代/女性 | 日付:2008年5月 8日(木) 21:15 JST | 閲覧件数: 1,627

ヤミ金やサラ金は、専門家に相談しないと解決は難しいでしょう。

水時 功二

まずは借金の整理から始めた方がいいと思われます。
できるところから、コツコツと解決するしかないでしょう。

ヤミ金は専門家に依頼すれば、止めることができます。
ヤミ金の次は消費者金融等です。返済期間が長ければ、過払い請求ができる場合があります。過払いまで至らなくとも、減額もしくは長期分割払いにすることはできます。

一度破産をしているので、任意整理しか方法はないように思えます。
借金の整理が終わり、家計の収支が黒字になるようでしたら、次は生活保護を考えてみてください。
参考HPです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7

眼の手術は残念ながら、親類等に借りるなどしてお金を工面するしかないでしょう。

借金に関する類似事例のサイトです。http://consult.client.jp/nayamiQ&A.htm#shakkinn

回答日時:2008年5月16日(金) 01:59 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


水時 功二相談件数:133件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら