相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 筒井 恵里子
ご相談者:30代/男性
私は二月くらいに妻に離婚を言い出されました。
理由は、私に対する不満です。
私が妻をちゃんと見てあげていなかったのだと思います。
話を聞いてあげていなかったのだと。
不機嫌になったりする私に合わせるのが疲れたと言っていました。
子供が小さいので今すぐではないけれど離婚を考えていると言うことです。
私は今までの自分を反省しました。
毎日ずっとです。
妻も辛かっただろうと思うと涙がでます。
いまさらですが、家事を手伝ったりしています。
できる限り優しくしてあげようとおもって節しています。
しかし妻は浮気をしています。
わかっているのは去年の11月ごろからです。
私への不満は事実でしょう。
ですが、それが表面化したのは浮気相手ができたことが大きいと思います。
浮気を正当化するために私を責めるということがあるのでしょうか?
子供も小さいし、金銭的にも無理で将来のことは考えられないそうです。
だから今すぐは離婚はできないとのことです。
一度離れて考えたい、その後またもどることだってあるかもしれないとも言っていました。
それは、いまの浮気相手との将来が不安だからでしょうか?
それとも今を平穏にやり過ごすための方便でしょうか?
今も妻を愛しています。
別れたくありません。
それに子供の悲しむ姿が思い浮かんで離婚の話などできません。
子供は宝物です。
子供といる時は大丈夫なのですが。
毎日が地獄のようです。
常に胸が苦しいのです。
時々楽になりたいと思ってしまいます。
どうすればいいのかわかりません。
たすけてください。
30代/男性 | 日付:2008年5月 1日(木) 14:18 JST | 閲覧件数: 5,191
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
この数ヶ月であなたの周りにさまざまな事がおこり、あなたは混乱してしまっているのでしょうね。あなたがこの混乱から抜け出すには、今の事態を自分の問題としてとらえる必要があるでしょう。奥さんがどういうつもりなのかを奥さんの言動から読み取ろうとエネルギーを使うのではなく、こうなった問題があなたの側にもあるとすればそれは何なのだろうと、あなた自身が自分を見つめてじっくり考える必要があります。人にアドバイスを求めてあれこれと言われても、また混乱するだけでしょう。答えはあなたが持っています。自分の問題を見つめるのは勇気のいることですが、今の状況を変えたいのであれば取り組んでみてください。そしてあなたはこれからどうしていきたいのか、そのためには自分のどこを変えていけばいいのか、苦しいかもしれませんがじっくり考えて答えを出していってください。
周りの人の言動に振り回されていては答えは見つかりません。
回答日時:2008年5月 8日(木) 19:58 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。