相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

性格の不一致?

ご相談者:30代/女性

半年前ほど喧嘩が絶えず、何度かの話あいでお互い整理がついたはずなのに、いまだにギクシャクしています。子供が四歳と二歳の二人います。夫は子供をかわいがります。
結婚生活はある程度の我慢が必要だということはわかります。でもお互いの気持ちも分からないし、私が話してもあまり関心がないように見受けられます。私一人の空回りという感じでかなり苦痛です。
このまま先に進めるか、すごく不安です。

30代/女性 | 日付:2008年4月26日(土) 23:21 JST | 閲覧件数: 1,225

夫婦関係の修復

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

簡単に言いますと 何か問題が起きたとしましょう。そして話しの結果 その問題は解決したとしましょう。でも何かしら 問題がくすぶっていてすっきりしない場合 性格や考え方の違い、価値観の違いが原因として考えられます。

つまり 問題は車の事故のようなもので 何故事故を起すのかが 判っていなければ同様の事故は何度も起します。

要するに 注意力散漫であったり運転技術が未熟であれば 同じ道に来て 同じミスをするのです。

だから あなたとご主人の間で問題を置き換えますと 夫婦で話し合っても とりあえず喧嘩はやめておこうという話合いであれば 割とそこは通り過ぎます。

どうぞ 事故や事件は 一時の事と通り過ぎることが出来ても 根本的な話が会わなければ
価値観の違いで 相容れない事も感じます。
要は 過去 どのような内容で喧嘩をしていたが お聞かせ頂ければ 解決の糸口が
あるかもしれんせん。

もう少し 中身の深いお話しをお聞かせ下さい。
面談相談 電話遭難等が御座いますので もっと詳しいご相談をお望みならが 
ホームエージから お問合せ下さい。

このプロに有料相談

回答日時:2008年4月27日(日) 00:24 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら