相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

ほんとうに私は「うつ」?

ご相談者:40代/男性

こんにちは、いろんな相談HPを伺いましたが、なかなか他人に心中を語る事ができずにいました。
どうしても解決策が見つからず、相談することにしました。

長年(2005~)「うつ状態」で苦しんでおり、2回(正味1年半)ほど会社を休職した経緯があります。
正直なところ、十分回復していないのですが社会とあまり隔離しているのは逆効果だと自分で判断し、
主治医、会社の上司などに偽って、半ば強引に復職を選択しました。(1年前)

だましだましで毎日を過ごしていますが、最近、特に朝が辛くて我慢出来ず、「体調不良」ということに
して会社を休むことが多くなってきました。
一部の上司には経緯と状況を打ち明けていますが、どうして欲しいのか問われても答えることが
出来ません。
この状況を本当に理解してくれる人が周りにおらず、相談できる相手が身近にいないのも悩みです。

こうなってしまったのは、元々当時(休職する前)の仕事が自分に合っていないと思うようになったのと、
毎日かなり忙しく、得意先からは叱責される毎日で精神的に相当追い詰められていました。
そこで上司に相談し、職場を変えもらいました。

そこまでは良かったのですが、それから何をするにも意欲がわかず、仕事にならずに1日中ボーッと
していることもあり、遅れを取り戻すために家に仕事を持ち帰り、調子が良い時に進めていることあります。
最近では人との接触を避けるようになり、会社の人は言うまでもありませんが、仲の良かった友人や、
親とのコミュニケーションも避けるようになり完全に孤立し、「対人恐怖症」のようになってしまいました。
毎日が大変辛いです。

当然のことながら仕事に対しての情熱もモチベーションもなく、生きがいを完全に失っている状況で、
上司からも見放されている雰囲気があり、「退職」を真剣に考えております。
しかし、このご時世を含め、私自身の年齢を考えますとなかなか踏みきることもできません。

病院には薬をもらいに時々行っていますが、効いているのか疑問です。本当に私は「うつ」なのでしょうか?
主治医もあまり相談にのってくれている感じはなく、ただ薬を処方してくれているだけのような感じです。

ここまでで何か分かること、 ご助言いただけましたら嬉しく思います。どうかよろしくお願いいたします。

40代/男性 | 日付:2010年3月24日(水) 11:19 JST | 閲覧件数: 2,370

診断行為はできませんが

川崎 ノブアキ

辛い胸の内を打ち明けていただきありがとうございます。
何とか解決したいと思っている力強い気持ちと、
同じように悩んでいる人に勇気を与えることだと思います。

最初にお断りしておきますが、私は医者ではございませんので
タイトルや文章中に書かれている質問の答えである
「うつ」かどうかの診断はできませんし、治療に繋がることもできません。
したがって求めている答えを提示できないと思います。

ただ私の専門である、お仕事に関わるメンタルケアの分野から
いくつかお伝えできることもあると思い書かせていただきます。

文章を読ませていただいて、本当に戦っているんだなぁと感じました。
今の状況を脱却したくて、毎日苦しんでいる気持ちを感じることができました。

ふと疑問に思ったのですが、質問にありましたように
「うつ」という診断をされると気持ちがすっきりするのでしょうか?
例えばですが、診断されて答えが出ると肩の荷が下りると言う感じがして
仕方がありません。

あくまでも文章から感じたことですが、
何かに頑張っているような気がしています。

人と同じようにできなければいけない。とか
頑張らなければいけない。
こんな自分は、ダメな人間だ。

こんな言葉が聞こえてきます。

どこかで「良い人」「出来る人」「真面目な人」でいようとし続け
その反動で苦しんでいるように思うのです。

文章から感じたことなので、違っていたら許してくださいね。


周りにいる人から、
なんていわれたいですか?
なんて思われたいですか?

どこかで、人に思われたいイメージを作り上げているように感じます。
そして、そのイメージが崩れることや認めたくない自分を知ることから
逃げているように感じています。

もしそうなら
ありのままの自分を偽らないで、無理しないでください。

嫌なことがあるというのは、体が訴えているのですから尊重してあげてください。
心の訴えに、素直に耳を傾けてあげることもひとつの解決する手段です。


しかし、
嫌の本当の原因が分からないままだから苦しんでいる事も理解しています。
ですから、ひとつ実行してもらいたい作業があります。


嫌だと思っていることを書き出してください。
その嫌の本当の理由を細かく細分化してみて欲しいのです。
すると案外問題は小さいことだと気づくと思いますよ。



今回の似たような私の例えを書かせてもらいます。

入社して楽しかった会社が嫌になりました。
この仕事は自分には向いていないんだと思い、
ますます嫌になり休みがちになると、
すると翌日職場に行くのが怖く、
同僚から何か言われているのではないかと思い
次第に自分の殻に閉じこもりがちになり
さらに悪循環に陥りました。

そのときなぜ嫌なのかを細分化してみました。
すると二つでてきました。

ひとつは高圧的な言い方をする先輩
もうひとつは、報告書の作成が嫌だったと気づきました。

別に会社の仕事が嫌いでもなかったし
同僚のことが嫌いでもなかったのです。

極々小さな嫌いな部分から逃げたことで
知らず知らずのうちに嫌いの本質が見えなくなっていたのです。

この場合の対処は、
高圧的な言い方をする先輩とどう向き合うのか考える事と
報告書の作成の勉強をすることで解消できました。



同じパターンなるかどうか分かりませんが
一度やってみてはいかがですか??

少しでも緩和されるといいですね。

このプロに有料相談

回答日時:2010年3月24日(水) 21:22 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


川崎 ノブアキ相談件数:157件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら