相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚をするべきか?慰謝料を取れるか? 

ご相談者:30代/女性

現在、別居中です。結婚9年目で子供はいません。

去年の11月頃から主人の帰宅が遅くなり、だんだんと外泊するようになり、12月に入ってからは一週間近く帰って来なかったりという状況の中、1月の中旬にどういうつもりなのかと聞いたらもう私に対して気持ちがなく、お互いのために別れた方が良いと思うと、一方的に言われました。
何が原因なのかと聞くと、仕事も忙しくストレスがたまる一方で子供もおらず虚しい。頑張る目標がない。子供が欲しかったと、私としてはそんな答えが返ってくると思ってもなく、お互いに忙しく子供の事を話し合う事をせずにいました。
その時の私はかなりのショックでとにかく別れたくないと、言いました。私なりに努力をするから、考え直して欲しいと、それから一週間位して洗濯の際に上着のポケットから手帳にはさんであるメモを2種類発見、ひとつはラブホテルの清掃を誰が担当しましたと担当者の名前があるお知らせ、その裏に中国人?の名前と住所(中国の)が書いてあり、もうひとつのメモは、家計図のような図が描かれていて国際結婚?に必要な書類とか手続き?のような事が書いてあり、この事から別れたい理由は女性が原因で、それも中国人女性ではないかと推測、その家計図のようなメモの筆跡は主人ではなく、1/23指示と書かれている事から、誰かに指示?支援?されているのか・・・またその女性が妊娠しているのでは?と

それでも私は何も知らないふりをして、1週間位いつも通り過ごしていたのですが、主人から、考えたけど、やはり別れたいと、でも私は別れたくないと答え続けたら、好きな人がいると、私はそれでも、戻ってきてくれればいいからと言いました。主人は困ったような顔をして、外出しました。誰かに相談しに行ってるようでした。

このことがあってから、1ヶ月位は毎晩、帰宅は遅いものの、外泊はしませんでした。
しかし3日間の出張を機会に帰って来なくなり10日間経過した時に、私から今後の事を話し合いたいから取り合えず、帰って来てとメールして、やっと帰ってきたのかと思ったのですが、一緒に居ると冷静に考えられないから、しばらく別居したいと言われ、4月20日頃には結論を出すと言い出て行きました。
正直言って、私自身どうすれば良いのか分かりません。
別れたくないのが一番なのですが、一人で生きていく自信もなく、かといって、私に対して気持ちのない
夫とうまくやっていけるはずもなく・・・
もし、主人の答えが離婚であるのなら、私も前向きに離婚を考えなくてはと思っているのですが、
私のようなケースで慰謝料は請求できるのでしょうか?

とにかく仕事中もこの事が常に頭から離れないし、夜も眠れない状態です。
長々と長文で申し訳ありません。

30代/女性 | 日付:2008年3月29日(土) 02:22 JST | 閲覧件数: 1,648

解決方法はあります。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

この数ヶ月 辛かったでしょうね、できれば「話し合いで・・・」と誰もが望むものですし 「話せば判る・判ってくれる」と信じたいものですが 実はもうその段階ではないでしょう。でも解決するのは簡単ではありません。残念ながら まだ暫く苦労や努力の必要があります。

あなたが今 ご主人から聞いていることは 真実とは限りませんし 全てではありません。
今 あなたのご主人が どのような事を考えているかを知らなければなりません。
あなたが聞いている事と 私の経験から来る考え方ををすりあわせて事実を解明しなければなりません。そこからです、解決のプログラムを組むのは。

万一 離婚をするとしても 慰謝料とはご主人にだけでなく 相手女性にも請求は出来るものですが相手女性が中国の女性である場合、今は日本に居るのでしょうか? ご主人は中国語を喋れますか?それとも在日の女性ですか?

こうして 女性の事を考えただけでも 判らない点があります。
ここをあなたにお聞きし このサイト上でお答えするのは限界があります。

出来れば面談相談が好ましいのですが 遠方の方には電話相談、メール相談等も行っているので 詳しい仕事内容を読み、ご連絡下さい。より、詳しいアドバイスを致します

このプロに有料相談

回答日時:2008年3月29日(土) 11:14 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら